※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

妊娠中の労働環境について相談中の方がいます。仕事復帰後の業務軽減要望が拒否され、パートへの転換を迫られており、混乱しています。同様の経験や手続きに詳しい方のアドバイスを求めています。

初めまして。23wに入った初産です。
現在介護福祉士としてデイサービスで働いています。

6ヶ月はじめに切迫気味で1週間ほど休むようにと診断され、先週復帰しました。しかし、フルで働くのは厳しく時間短縮や業務軽減してもらえるようにしてくださいと先生より言われました。
職場にその旨伝え、時間短縮をお願いしたところ
「この時間だと正社員とはならずパートになる」と言われてしまいました。(8時間半から7時間勤務になります)

仕方ないのかなと思って持ち帰ってはみたものの…

調べてみると写真のようなページがありました。
強要という部分もひっかかるのですが。

正社員のまま産前産後と育休をとり仕事復帰の予定で話しを進めていたのでショックというか…どうするのがいいのか。
これから夫の扶養に入らなきゃならないのか、週5でパートとなると扶養内では収まらなくなってしまうのではないか…など混乱してしまっています。
今までもつわりで休んだりしていたので、産休まで正社員で働けていけると甘い考えだったのでしょうか。

同じような状況だった方いらっしゃいますか?
妊娠をきっかけにパートになってしまった方、そしてその後の手続きなどに詳しい方教えてください!

長文読んでいただきありがとうございます。

コメント

げーまー

わたしも介護士です。
訪問介護でした。
母子手帳のうしろにもついている
母性健康管理指導事項カード
を産院で書いてもらって会社に
提出した方がいいと思います。
わたしは自転車移動だったので
特に何もなかったのですが
会社の方から書いてきてほしいって
言われました。
時短勤務にもなりましたが、
給料はパートと同じように
時給だったのかな?と思います!
でも、ボーナスは出ましたし、
復帰してからも正社員だけど
時短勤務の予定です!

  • あっちゃん

    あっちゃん


    コメントありがとうございます。
    時給になるのはパートと同じかもしれませんが、正社員のままというのがいいですね。そして何といってもボーナスもある状態…。理想的で女性に優しい職場ですね(*^^*)
    産院にも相談しもう少し話しをしてみたいと思います!

    • 11月19日
deleted user

時短の制度が会社になくても医師からの母性健康管理カード記入してもらったものを提出すればその通りで働けますよ!
私は希望の時間での時短は規則になく適応できないけど、これを記入してもらえれば希望通りにできるから書いてもらってと言ってもらえましたが、会社側がそのような言い方だと結局権利を主張して時短にできたとしても産後うまく働けないだろうなという気はします(^^;

  • あっちゃん

    あっちゃん


    コメントありがとうございます。
    時短の制度がなくても母性健康管理カードを提出したらいいんですね!無知でした💦
    特養の方でもみんな正社員からパートになって続けたり、産後にパートから正社員に戻ったりしてるからと言われてしまったので、受け止めるしかないのかとモヤモヤしてました(><)

    少し嫌な感じになってしまうのかもしれませんが…もう少し話しをしてみたいと思います!

    • 11月19日
とみきち

私も休んだ方がいいと先生にいわれ、傷病手当という紙を書いてもらいお金もらいました

  • あっちゃん

    あっちゃん


    コメントありがとうございます。
    切迫早産や切迫流産などで先生にとめられたら、休職という形をとり傷病手当を申請しようかなと思います!

    • 11月19日