
コメント

退会ユーザー
お子さんの好きに寝させていいと思います😊
夕寝しても夜寝るならいいと思います!
トータルだとそんなに多くないですもんね!
退会ユーザー
お子さんの好きに寝させていいと思います😊
夕寝しても夜寝るならいいと思います!
トータルだとそんなに多くないですもんね!
「夕寝」に関する質問
【睡眠退行】来週生後4ヶ月になる娘が頻繁に起きるようになって泣きそうです。今まで、21:00に寝たら6:00や7:00までぶっ続けで寝てくれた娘が最近になって頻繁に起きるようになってしまいました。 思い当たる日々の変化…
3回食+補食、授乳、お昼寝のスケジュールを教えていただきたいです ちなみに我が家は大体下記の時間です 6:00 起床 授乳 7:30 離乳食① 9:00〜10:00 朝寝 11:30 離乳食② 14:00〜15:30 昼寝 15:30 補食 17:30〜18:00 夕…
9ヶ月のお昼寝のスケジュール教えてください! 6時半起床 9時半〜11時半昼寝 15時〜16時夕寝 20時就寝 夜の寝つきが悪すぎてこまってます😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
コメントありがとうございます!
夜は大体22時位、遅いと23時になったりするので、20時台に寝かせてる方はえらいなぁと思ってしまいまして。
でも、好きなだけ寝かせた方がいいですよね。ありがとうございます。
退会ユーザー
夕寝すると寝る時間が遅くなりますよね💦うちも前はそうでした😭
やはり夕寝しないと20時過ぎくらいには寝ますね…
あまり無理に起こしたり寝させないのは可哀想なので、私は娘の好きにさせてます💦
ゆり
確かに、夕寝の時間次第ですよね。
そのうち娘なりの睡眠リズムが出来ることを願って、今は寝かせておこうと思います!