
コメント

☆さーちゃん☆
運動したからといって安産になるとは限らないですし、風邪引いて体力なくなるより体調良くしたほうがいいと思います😊

わたこ
風邪なのに動けと?!(°Д°;)
安静にした方がいいと思います💦
無理して動いて風邪こじらせたら
本末転倒です…!
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
ですよね…。
風邪酷くなったらなったで、絶対文句言われるのは私なんですよね。
何言っても言い返されます。
里帰り出産って辛いですね。- 11月19日

おんぷ
実家に里帰りで帰ってきていて、文句しか言われないです。
母親はパートをしています。
16時に帰ってきては、何もご飯をしていないと、何か作ろうと言う気になれないわけ?とか、お母さんは働いてるんだからとか、毎日これです。
もおすぐ産まれると言うのにストレスが溜まる一方です。
これって普通のことなんですか?

ぷらっぐ
まずは安静にして体調を戻す事が優先すべき事だと思います💦
ちなみに私は運動を一切せず、毎日ダラダラしてましたが安産でしたよ😂
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
皆さんと同じ意見でよかったです。
運動をしてないと難産になるからな!言っとくけど!とかめっちゃキツく母親に言われました。
なんかもお、疲れました。- 11月19日

KANA
もしかしたら今夜陣痛きてもおかしくない週数だから風邪を治すことが優先です😌💦
運動しても安産とは限らないし😅
私は1人目出産のとき
34wからスクワット100回、家のぞうきんがけ、お風呂掃除、ウォーキング30~1時間、ダンス←これはオススメしません(笑)
を毎日してましたが促進剤とバルーン入れて18時間で出産
子宮口が開きにくい体質だったので
運動しても意味なかったそうです😑
なので今回はあまり頑張らない予定です。
お風邪早く良くしてくださいね!
お大事に🙇🙇🙇
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
子宮口が開きにくい体質ってあるんですね!!
それはいくら運動しても意味ないってことなんですね💦
もし仮に私が開きにくい体質だとして難産になったら、母親は私が運動しなかったせいだと言うに決まってますけど…。- 11月19日

なな
風邪ひいた時は休んでくださいー!!😅
臨月に熱出ると地獄ですし、こじらせて産後までズルズル治らないと赤ちゃんにうつしかねないです😭
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
それなのに、母親に早く手伝って!!ってうるさく言われます。
ほんと異常ですよね…。- 11月19日
-
なな
自分の意見ゴリ押ししてくる家族ってストレスですよね💦
お大事にしてくださいね!- 11月19日
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
ほんとストレスです。
ありがとうございました!- 11月19日
おんぷ
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
うちの母親、ほんとに言うことがいつも異常なんです。
私が風邪引いてるのに運動して酷くなったらどうするの?と言い返すと、風邪引いたのはあんたが悪いんでしょ!とか、なんかもお話にならないです。
ストレス溜まるばかりです。
☆さーちゃん☆
妊婦で里帰りされているのにそれはお母様ちょっとひどいですね😢
もう生まれてもおかしくない週数なので、しっかり体力温存してください😊
おんぷ
お返事ありがとうございます。
なんかもお異常ですよね。
友達にもいつも家であったこと話すとそれはありえない!って言われます。もお絶対に里帰り出産はしないって思いました。
☆さーちゃん☆
自分の経験を押し付けてるだけなので無視しましょ😂
里帰りでストレス溜まるのもよくないですからもし自宅戻れるならそっちのほうがいいですよ🤣
おんぷ
お返事ありがとうございます。
自宅に戻りたいところですが、旦那は海外に行ってるため難しいんです💦
なるべくストレスたまらないように頑張ります!
☆さーちゃん☆
それはちょっと戻るの難しいですね😔
心穏やかに過ごして元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️✨
おんぷ
お返事ありがとうございます。
頑張ります!
ありがとうございました!