※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんがうっとりしているのに、手足をバタつかせてギャン泣き。オムツ交換や温度調整もOK。魔の三週目かな?ほとんど寝ず、1時間おきの授乳。夜は良いといいね。

授乳中はうっとり表情なのに、すぐに手足をバタつかせギャン泣き。オムツも交換したし、温度、湿度も大丈夫だと思います。
これが魔の三週目というやつですかね?
今日の朝からほとんど寝てくれず、1時間おきの授乳。夜は寝てくれると良いなぁ。

コメント

つくし

おっぱい足りてますか?ミルク足してみてもいいかも。

  • ちー

    ちー

    いままで完母で3時間弱は寝てくれていたので、足りてると思ってました。
    ミルク足してみます。

    • 11月19日
ぶーごん

私もこないだそれあったんですが
1日で終わりました😂

  • ちー

    ちー

    ホントですか?
    魔の三週目だったんですかね?
    1日で終わってくれると良いなぁ。既に疲れが😰

    • 11月19日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    夕方から朝方まで
    何やっても寝てくれなくて
    ギャン泣きぐずぐずのオンパレードでしたが
    朝ミルクあげたと
    今までの嘘かのように
    ころっと寝てくれました😂
    魔の3週目だと信じたいです😭

    • 11月19日
  • ちー

    ちー

    そうだったんですね。
    大変でしたね💦💦

    • 11月19日
deleted user

娘のときはおそらくですがあとから考えると寝ぐずりでした😅ちょうど3週目くらいから2週間くらいが酷かったです💦

  • ちー

    ちー

    2週間ですか😰長いですね💦💦
    魔の三週目とは違うんですよね?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょうど3週めくらいだったので魔の3週めだったと思ってます😅それまでは勝手にコテって寝てこっちが起こすのに苦労するくらいだったので参りました(ー ー;)

    • 11月19日
  • ちー

    ちー

    そうだったんですね💦
    息子も授乳すると、すぐ寝てしまう子だったのに😅

    • 11月19日