初産で正産期に入り、生後1ヶ月から6ヶ月の赤ちゃんの生活について不安があります。夫が海外出張で1人で育児をしなければならない状況で、心配や不安が募り、赤ちゃんをかわいいと思えなくなってしまったり、虐待をしてしまうのではないかと不安がつのります。ワンオペで子育てを経験された方の生活についてのアドバイスを求めています。
正産期に入りました、初産の者です。
生後1ヶ月から6ヶ月は、どんな生活なのでしょうか?
↓ 長くなります、、、
生活リズムは赤ちゃんによるのは理解しておりますが、
生後1ヶ月以降、夫が海外出張で毎日1人で育児をこなさなくてはならないことが分かっており不安で不安でたまりません。
(実母はフルタイムで働いており、認知症の祖母の世話もしないといけないため頼ることができません。義親も遠いので頼れません)
産後1ヶ月間は実母が仕事を休んでくれるため一人ではないですが、生後1ヶ月以降のことを考えると1人でしっかり育てられるのか?うつ病・ノイローゼにならないか?赤ちゃんをかわいいと思えるのか?下手したら虐待とかしてしまわないかと不安になり勝手に涙が出てきます。
不安になりすぎて、赤ちゃんに会えるのが楽しみだったのに最近はこんなことなら産みたくない、お腹にいる子どもがかわいいと思えなくなりました。母親失格ですよね、、、
産後すぐからワンオペで子育てされた方がおられましたらどんな生活だったのか教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- まゆ
コメント
yuri
産後家に帰ってから母親の介護もして育児もしてってしてます🙋🏻♀️
まだ6ヶ月には到達してませんが少しでも参考になれば…!
まず最初の1ヶ月が私は辛かったです…ミルクも3時間ごとで寝れず不安も色々あり寝れず昼赤ちゃんが寝てる間に自分も寝るべきなのに可愛くて見てたくて寝れず…w
なので昼は意地でも寝た方がいいです
私は1回産後うつになりかけました
大体3週間頃から1ヶ月半頃まででした
泣かれると耳を塞いでガタガタ震えてました、なにかに責められてるように感じてしまいすごい辛かったです
私は今実家に間借りしてますが最初は旦那にしか相談していなかったのですが家族全員に知ってもらうことで心に余裕がもてたので話すことが割と大事なのかな、って思いました
何かを手伝ってもらうって訳では無いのですが自分が今辛い状況って知ってもらえてるって事が重要かな、と思います
あと私は完母にこだわりがあってしまってそれで自分をおいつめてました
辛いなら躊躇わずミルク、これも効きました
私は綺麗事みたいに産んだら可愛いですよ♥とか言いたくないので言いません
人間ですからうっとおしく感じることもあります
赤ちゃんを守れるのも母親しかいないんだよ!とも言いません
海外に行ってしまっていても旦那さんもいます、お仕事をして赤ちゃんとまゆさんを守ってます
なので1人じゃない、って認識が大事かなと思います
あとは早くは楽になるのは赤ちゃんの生活リズムを早期に整えようとするのはどうでしょうか
昼はカーテンを開けて日光をあびせてあげてテレビをつける
夜はなるべく暗くしたり静かにしたり(日によって違うかもしれませんが)
まとまりのない文章ですいません…
頑張ってください、
akk
私は夫の転勤先での子育てでした。実家も義実家も遠方なので頼れませんでしたし、友人も0で孤独でした。夫も短期間の出張が多くて頼れません。(週末は家にいましたが)
0-6ヶ月は必死で記憶があまりありませんね😅
寝ない子だったし母乳も出ているんだか出ていないんだか、、、日々イライラしてました😭
てますので散歩したり、支援センターに行ったり予定を作りなるべく外へ出ましたが雨の日はお出かけもできず鬱でした💦
誰も頼れない時に一番大変なのがまゆさんご自身の体調不良だと思いますので、6ヶ月未満でも自宅に来てもらえるシッターさんなどは登録されていた方がよいと思います。
参考までに😊
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます!
毎日家に引きこもりでずっと誰とも話さず赤ちゃんと2人きりになるのかと思うともうすでに心が折れそうです。
あっこさんは孤独な時は外へ出られてたのですね
生後1ヶ月のころは1月なので寒い中外に出ていいのかも分からないくらい育児には無知で😅
シッターさんなど一度調べてみようと思います!
ありがとうございました🙇♀️- 11月19日
-
akk
ファミサポは月齢制限があったような気もしますが、役所に聞けば色々教えてもらえると思います。
自分が熱出したりしたらどうにもできません💦(私はインフルになりました)
赤ちゃんも外の風に触れるだけで気分が変わるみたいなのでお出かけが不安ならベランダでもいいかと😊- 11月19日
-
まゆ
ファミサポ調べてみました!そんな制度があること知りませんでした、、、
月齢制限については書いてなかったのでまた役所に聞いてみます。
本当に辛くて赤ちゃんと離れたいとか思ったときに数時間だけでも利用できたら精神的に楽になれそうです😊
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 11月19日
ままちゃん
二ヶ月頃までは、全然寝れなくて三時間おきに授乳でした。寝かしつけるのにも時間かかり、泣き止まないとかザラにありました。私は一ヶ月たたない頃疲労で発熱しました。家事も食事もまともにできません。
あまりに泣き止まず、疲労で一度心の中で赤ちゃんをベッドにボフっと投げてしまいたいと思ってしまいました。そんなこと思ってしまってごめんねと、また育児に奮闘。
あとは、夕方にはベビーバスにお湯をためて一人で入れ、寝てる間に五分とかで自分のお風呂です。日が落ちたと思い気づけば日が昇り出しまた今日が始まる、、、と。ただ、三ヶ月頃に少しまとまって寝てくれるようになり、ちょっと解放されました。
少しづつ楽になっていきました。
ですが
一ヶ月、二ヶ月には人を目で追うようになり顔もコロコロかわります。おもちゃなどは、見るだけです。
四ヶ月頃には首も座り、寝返り頑張り出し、おもちゃを触るようになり、笑顔も出るようになります。
五ヶ月頃には哺乳瓶を自分で持ったり生活リズムが整ってきます。
離乳食も少しづつ始まり、口の周りよごしながらゆっくりたべていきます。
六ヶ月ころには、ズリバイをして自分で動き出します。
本当に可愛いですよー❤️
ワンオペではなく、仕事で2日に一度主人はまるまるいませんでした。
それでも、よく子育てや家事をしてくれ、睡眠を取らせてと寝たりもしました。
本当のワンオペだと、本当に辛いとおもいます。一応、育児ヘルパーさん?みたいなの調べたりしておいたほうがいいかもしれないです。一人でだめだなって、赤ちゃんに当たりそうになったら他の人に電話したりで頼ってくださいね。
育児はこれからずっと長いですから(╹◡╹)
イライラしちゃうことありますが、とても可愛いです。
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます😢
3ヶ月ごろまではやっぱり大変って言葉で済まされないくらい大変なのですね、、、
私も、泣き止まなかったら同じこと思ってしまいそうです。それを本当にしてしまったらどうしようと今から不安になります😖
赤ちゃんの成長まで教えていただいてありがとうございました!
想像するとやっぱりかわいいですね💕
この先少しでも癒しがあると思えばちょっと心が軽くなりました!
本当にありがとうございました🙇♀️- 11月19日
-
ままちゃん
YouTubeの赤ちゃん寝かしつけ動画や、泣き止ます音、あとは、しーっ🤫って音とかで泣きやんだりとかするときあります。
あとは、やはり元気に健康に生まれてきてくれたこと自体奇跡ですから、そのことに感謝してこの辛さも幸せの一部なんだと綺麗にまとめちゃったりすると乗り越えられることもありますよ!笑笑
今から不安になるより、準備できる物や対策をして、よしっ!いつでもおいで!と構えてあげましょう☆辛いことばかりじゃないですから♩
一人の時、結構不安で目を離せないと思いますので、携帯二台あれば、skypeビデオ通話機能。なければ、amazonなどで売っている携帯アプリで見れるカメラがあると本当にお風呂の時など楽です!変に焦ってお風呂上がって、スヤスヤ寝てる。。もうちょっとゆっくり洗えたなぁーとか思っちゃうので!笑笑- 11月19日
-
まゆ
ネガティブに考え出すともうどん底まで落ちてしまって、、、ままちゃんさんのコメントでポジティブな考えを持とうとハッとしました😭
ベビーモニターとか必要ないと思ってましたけど、1人だとお風呂の時使えるんですね!本当に参考になります!
周りの友達にまだ子育てしている人がいないので便利なものまで教えてもらえて嬉しいです!ありがとうございました🙇♀️- 11月19日
はな
最初の2ヶ月くらいは頻回授乳、寝不足なので、自分のことと赤ちゃんのことができれば良しとしましょう。
部屋なんて汚くていい笑
3ヶ月くらいから、ちょっとずつ前の生活に戻れるように、時間を意識して、朝は決まった時間に起きてみましょう。
また、寝てもいいです。
三食も決まった時間に取れるように意識してみましょう。
ずれても大丈夫。
その頃にはだんだん慣れてくるので、お散歩したくなったらしてみたり、してみたかったことを、してみてください。
4ヶ月頃首が座ってきたら、おんぶができるようになります。
おんぶができたらこっちのもの!笑
私は家事はおんぶでしてました。
お腹も好きづらくなるのか、母乳たくさん飲んで時間もあけられるので、授乳回数も減り、らくでした。
半年頃には生活リズムもできてくるので、入眠のルーティンで絵本や歌を歌ってあげると、寝る時間と意識してくれるので、取り入れるとあとあと楽です😃
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます!
初めての育児なのでどのような生活になるのか全く分からない状態でした、、、おかげ様でどんな風に変わっていくのかなんとなく想像することができました🤔本当にありがとうございます!
最初の2ヶ月はやっぱり大変なのかと思うと1人で乗り切れるか不安ですが、
聞いて頂けて少しスッキリしました
本当にありがとうございました🙇♀️- 11月19日
-
はな
昼夜逆転も当たり前、眠たくて寝れる時に寝るので、赤ちゃんと夜更かし、思い出になりますよ💕
私は娘の時は夜中に録画ためておいたドラマやアニメを見まくって昼娘と寝てました笑
夜中お腹すくので、お茶漬け食べたりもしてました🤣
寝すぎる子もいれば、泣いてばかりの子もいるので、その子によりますが、泣く子も抱っこしたりおっぱいで寝たりするので、添い寝でおっぱいあげたり、自分なりの技みたいなのも増えてくると思います✨
不安に思うかもしれませんが、おっぱいミルク、オムツ交換、お風呂だけでとりあえず育ちますから😂😂
理想とか持たず、こんなもんかなー?🤔くらいに育児したら大丈夫だと思います❤️- 11月19日
-
まゆ
赤ちゃんと夜更かしですか😳笑
初めての育児で良く分からなくて母親学級の助産師さんの話だけで想像していて、いろいろとこうしないとダメって決めつけてたかもしれないです😣
夜食食べたっていいんですもんね笑
本当に気持ちが楽になりました!!- 11月19日
櫻子
私も母が寝たきり、夫激務のワンオペでした💦
一言で言うと、がむしゃらに半年あっという間で「なんとかなった」です。
一番おすすめするのは、新生児から使える抱っこ紐を是非用意しておいた方がいいです。
一人でずっと赤ちゃんお世話していると気が滅入ります。何にも出来ません。
常に抱っこ紐に入れて家事やら、買い物(1ヶ月過ぎから)してました。
ネットスーパーの登録も必須かな。
もう一心同体でカンガルーかのようにお腹にくっつけておけると、
全然違います💦
あとはなるようになります。笑
-
櫻子
近くだったら息子連れて助けに行ってあげたいなと思うくらい、
6ヶ月なれば余裕が出るので、
頑張ってください!!!- 11月19日
-
櫻子
あ、あとはある程度泣かせてしまっておくことに慣れた方がいいです!
泣きやませようとするより、
自分が赤ちゃんの泣き声になれた方がいいです 笑
お風呂の間とか、私は脱衣所にバウンサーで待たせてたので、泣いても5分くらい待たせてました🤣💦- 11月19日
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます!
抱っこ紐しながら家事をやられてたのですか😮?すごいです、、、
抱っこ紐まだ買ってないので新生児から使えるもの見てみます!!
泣いていても5分くらい放置しても平気なんですか😭?赤ちゃん、どう扱ったら良いのか本当に分からなくて😖
6ヶ月後にはきっと楽になってると思って乗り切りたいと思います😢
ありがとうございました🙇♀️- 11月19日
退会ユーザー
生後1ヶ月までは時期的にも風邪などの感染症とかも流行る時期なので、お母さんが仕事休んでくださるなら、実家で甘えていいとおもいます!
1ヶ月以降は抵抗あるとおもいますが、外に出るのは自分も気分転換になって、少し気持ちがらくになりますよ!
あとわ、みなさんが言われてるように、子どもさんが昼寝してるときは、自分も寝る!少しくらい家事ができなくたってオッケーです!
旦那さんが仕事で居ないってことは、家事がズボラになっても怒る人はいないですよ!
まずは体力を回復させないといけないですし、でも子どもは遠慮なく泣くと思います。だからちょっとでも寝れるときは寝て、機嫌のいい時などは、私は子育て支援センターによく出かけてました!
保健師さんが話を聞いてくれるし、室内なので移動以外は天気も気温も気になりません。
ほかにも保護者の方がいるので、近い月齢の人や、先輩ママさんなど、話をできたり、アドバイスをもらえたりと、すごく助かりました。
今6ヶ月の子を連れてますけど、今でもよく利用してます。
自治体などで、曜日や時間など、それぞれあると思うので、支援センターでしらべてみるといいとおもいます。
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます!
1ヶ月の間は母に頼れるのですがその後が全くの1人になるので不安で😖
1人で家事もしないといけないとなると私に寝る時間はあるのかなと思い地獄が待っているとしか思えなくなりました、、、
支援センターってちょっと行きづらいなと思ってたのですが、保健師さんに話聞いてもらえるなら行くべきですね!生まれるまでに情報収集してみます
本当にありがとうございました🙇♀️- 11月19日
-
退会ユーザー
意外と寝不足に耐えれるもんですよ!笑
疲れはでるけど、泣いたら起きるし、今しか無いんだなーこの時間、、と思うと何だかんだやっていけますよ!
しんどいけど、成長とか見れる楽しみもありますよ!
支援センターもいろいろあって、
広場で遊べるところとかもありますよ!
公園とか少なくなってきてるので、
室内の遊戯室だと思って、
気楽に行ってみてください!!
私も生まれる前は不安になりました。
悩みは違うけど、それぞれやっぱり、一人じゃない。守らないといけないものが増えるってことに、
不安はあるとおもいます!
色々話して、辛いことやしんどいことは、
周りに吐き出しましょ!
ここもあるし!
出産頑張ってくださいね!!- 11月19日
-
まゆ
今でさえ寝不足になるとイライラしてしまうので😭
たった数ヶ月のことだと思って頑張ってみます!!そのうち反抗期とかきちゃいますもんね😅
また息が詰まったらここでみなさんに助けてもらいます🙇♀️- 11月19日
とっちゃん
現在里帰りって程の距離でもないのですが、里帰り出産を終えて実家で1ヶ月過ごす予定です!両親は仕事がとても忙しい上に職場も遠いので何かあっても駆けつけてくれるという感じではなく、朝早くから夜遅くまで仕事です😔朝6時から21時頃まで基本1人です🙇♀️休みの日も仕事だったり用事でほんとに基本ずっと家に子どもと2人きりです😔妹がいるのですが、まだ学生ですし色々手伝ってくれるのですがやはり皆んな忙しいので頼みづらいですよね😔基本母には晩御飯のみしてもらって晩御飯の時だけ見てもらってます!あとのご飯は子どもが寝ている合間をぬって。お風呂も子どもが寝ている合間をぬって。洗濯も基本私が全てしています。意外とできるものです!最初はかなり心細かったですが、、
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます!
お子さんと2人きりだと気持ち的に病んできたりしないものですか😖??
夫が海外出張となると平日24時間誰とも話せない、休日も1週間に1日で電話できるのもその時だけになるのでどんな感じなんだろうって不安です。
ちょっとでも頼れる人がいるって本当にありがたいことですね😭
ありがとうございました🙇♀️- 11月19日
-
とっちゃん
皆んなそうだと思うのですが、今まで自分のことだけしたらよい生活、誰に合わせることなく自由に動ける生活、、とほんとに自分中心で自由な生活が子どもが産まれた瞬間一気に変わって子どもの為に自分が合わせる、子どもの為にこういう生活をするという生活に変わってしまいます。私はその変化に心が追いついていかず、退院しての1週間はほんとにしんどかったです。日中誰かいるとまた違うのかもしれませんが2人きりの時はほんとにしんどかったです。この先どうしたらいいの?とかいつになったら楽になるの?とかずーっと思ってました。けれど先輩ママにひたすらLINEしたりしてしんどい思いぶちまけて話を聞いてもらってました。私の場合、思いをぶちまけたら楽になりました!親や主人には話づらいですし、言ってもそんなもんじゃと言われるぐらいだと思うので、、。意外と同じ状況の先輩ママの方が共感してくれていいことも沢山言ってもらえます!
まゆさんはご主人が海外でなかなか連絡も取れない状況で辛いですよね😭仲のいい友達とかを頼りまくったらいいですよ!私はほんとにそれで少し楽になってそれ以降はそこまで思い詰めず気づいたらもうすぐ1ヶ月という感じです!かと言ってまだ昼夜逆転してるので夜中の授乳とかはかなり辛いですが、皆んな通ってきてる道だしこのあと楽しいことが沢山待ってる!とプラスに考えることにしました!例えばお出かけどこ行こうとか何着させようとか!
長くなってしまいすみません😭- 11月19日
-
まゆ
子どもに合わせた生活というのが全然想像できなくて、頭の中だけにいっぱいいっぱいになっちゃってます😣
やっぱり誰かに聞いてもらえるのって大切なんですね!親や夫ってなぜか私も話しづらいです😢私の友達はまだ誰も子持ちがおらず先輩ママが思い当たらないので共感してもらえるとしたらここでのみなさんかもしれないです
辛いことばかりじゃないですよね😭💕
親身になってコメント下さって本当にありがとうございました😭助かりました- 11月19日
ryrmama
2人目から里帰りもできず、母も働いてるため1人で育児しました!旦那も残業だらけで、たまにお風呂いれてくれたらラッキーくらいでした💦
2カ月まではほとんど寝れないので記憶が曖昧です(笑)
次男の時はまだ上のお兄ちゃんが幼稚園で朝も遅かったからよかったですが…
今回は上2人が小学校で7時半には家をでるので朝の準備やらが大変で…
行ってしまえば娘と2人なので寝たりしてなんとかやってます!
長男が色々手伝ってくれるのでそこまで辛いとは感じませんけど、泣くか寝るかだけの時期はなかなか大変です🤤
けど10歳の子がいるから思いますが、今だけなんですよね…何年後には1人でスタスタ部屋にいって寝ちゃうんです!だから今だけ!って頑張ってます😊
-
まゆ
コメントいただきありがとうございました!
3人も育てられてるんですね😖
しかも旦那さんも残業で、、、
私も将来3人ほしいと思っているので尊敬します!
何年後かはそんな寂しいことになっちゃうんですね😭
今だけと思って頑張ります😢
本当にありがとうございました🙇♀️- 11月19日
-
ryrmama
3人可愛いですよ💕
と、いいながら今回の妊娠は少し予想外だったんですが(笑)
けど上のお兄ちゃんが特に妹ラブで自ら面倒みてくれて本当に助かります…旦那よりよっぽどお父さんです😭✨
夜ねれないのは慣れっこなのでドラマ録画しまくって夜中みよ〜くらいに思ってましたが、最近寒くて娘と布団にすぐ入ってしまいます(笑)
けどそんな感じの考えでいいと思います✨
私も長男の時は神経質になりすぎて上手くいかなくて、それなのに息子は半年すぎても1時間起きとかに泣いてノイローゼなりかけました😭
なのでなんとかなるさ〜まぁいっか〜の精神が大事な気がします💕- 11月19日
-
まゆ
お兄ちゃんが面倒みてくれるなんて素敵ですね💕想像するだけでかわいくてたまらないです!やっぱり3人っていいですね😊
やっぱり1人目って神経質になっちゃうですかね😢まぁいっか〜を口癖にしなくちゃですね笑笑
本当気持ちがスッキリした気がします!ありがとうございました- 11月19日
かずいろ
ワンオペではないですが、実家が両方遠くて、一人目は帰省せずに産みました。病院から帰ってきてから旦那と私でがんばりました。
二人目のときは義母に1ヶ月来てもらいました。
ちなみに両方帝王切開でした。
アドバイスとしては…
母乳育児でがんばらずミルクも使う、添い乳でもいいから寝かしつけ方法を研究する、早めの時期に生活リズムをつける、完璧を求めない、ですかね〜
私は一人目のときに母乳がほぼ出ず、最初の1ヶ月でノイローゼになりそうでした。
完ミでも死なないでしょ、と思って母乳やめてミルクに頼ったら、めちゃくちゃラクでした!自分以外の人もあげられるし。
寝るのも、泣いてたのを放っておいたら指吸って勝手に寝るようになり、寝かしつけはほとんどいらないです。5歳になっても指吸って寝てるので、今は辞めさせるのが大変ですが笑
あとは私は使ったことがないですが、役所に頼ったほうがいいです。
赤ちゃんと24時間二人っきりはホント疲れます。誰でもいいから大人と話したくなります。税金払ってるんだしいっぱい頼ったほうがいいです笑
生活リズムは、ウチは上の子の保育園往復で同じ時間に外に出るので、下の子は勝手にリズムが整いました。4ヶ月過ぎたぐらいから夜は6時間以上寝れてます。
長々とすみません。参考になるかわかりませんが…。
出産がんばってください!!^_^
-
まゆ
コメントいただきありがとうございます!
アドバイスもたくさん頂いて助かります😭
生まれたらまた変わるのかもしれませんが幸い私は母乳とかのこだわりは無くて、母乳が大変ならミルクでもいいやって今は思ってます!
なぜか役所を頼りずらくて、、、
でも税金払ってますもんね笑
何かしら決まった時間に決まったことをしたらいいのかもしれないですね!
大変参考になりました🤔ありがとうございました- 11月19日
yumi
今生後6ヶ月の男の子を育てています😊3ヶ月半くらいから主人が仕事の関係で夜中帰りになりました。
私は生後一ヶ月間だけ実家に里帰りして、ちょうど一ヶ月検診が終わったときに自宅に戻ってきました。
昼間だけでも二人きりなのは不安でした💦そして夜起きてるのが本当に苦手で、昼夜逆転なんてなったら発狂してしまうと思ったので、里帰り中から、昼は寝てても明るい部屋にいさせて日常生活の音も聞かせるようにし、夜は照明を少し落とすようにしました。そしたら幸い昼夜逆転はせずにすみました😊
あと、夜寝てほしかったので、寝る前はミルクを足す形の混合にしていました。混合にしておけば、いつでも自分の楽なほうで楽なようにあげられるのでいいですよ!
最初は三時間おきの授乳ですが、3ヶ月くらいから少しずつ夜寝る時間が長くなってきたと思います。
私の息子は残念ながら4ヶ月過ぎに睡眠退行というものが到来してしまい、また三時間おきに起きるようになってしまいました...
睡眠コンサルタントの愛波先生という方の本を買って、あれやこれやと試し、うまくいったりいかなかったりしつつ、先週くらいから夜中は一回起きるだけでおさまるようになりました。
冬生まれだとお出かけがなかなか難しいかもしれませんが、2~3ヶ月ぐらいから外に出て、支援センターに行き、とにかく大人と話す機会をもつことが大切です!
3ヶ月過ぎくらいに、夏の暑さで家にずっといて、息子と遊ぶもまだ笑わない時期で、鬱々としてしまったとき、はじめて支援センターにいって、職員の方と他愛のない話をしたらすっと落ち着きました。
時々お母様とお電話で話をするのもいいかもしれません😊
家事はとことん手を抜きましょう🙆
私は献立を考えるのが面倒なくせに、バランスのいい食事をとりたいというわがまま人間のため、夜はヨシケイさんを頼んでいます😊昼はコンビニとか、冷チン食事とかです。
5か月目くらいから、息子が眠くなる時間を見計らってベビーカーで外へいき、ベビーカーの中で寝たのを確認してから好きなカフェでランチしてました。
本当に不安が大きいですよね。でも笑うようになると本当にかわいいです。それまで、踏ん張る必要はありますが、一人じゃないですよ!ここママリにはたくさん同じように育児しているママさんがいます!私もここで質問することで、それだけで心が軽くなったことが何回もありました。
頑張りすぎないということだけはぜひ忘れずにいてください(>_<)✨
-
まゆ
たくさんアドバイスいただきありがとうございます😊
私も寝ることが好きすぎて
夜泣きとかされたらと思うと辛いです😱昼間なら明るくしていても大丈夫なのですね!寝る前はミルクってのもアリなんですね!アドバイスいただけなかったら赤ちゃんに変に遠慮した生活になりそうです。
赤ちゃんがいるところだけ綺麗にしてれば大丈夫ですかね😱母乳だったら食事のバランス気になりますよね、、、
私も宅配サービスちょっと考えてみます!!
5ヶ月ごろならちょうど春なのでお出かけできそうです!旦那には申し訳ないけど1人でカフェで贅沢してっていうのもなんだか楽しみになってきました笑
みなさん何かしら大変な思いされているんですよね、、、自分だけじゃないと思ってほどほどに頑張ります!笑
本当にありがとうございました🙇♀️- 11月19日
まゆ
コメント頂いてありがとうございます😢
yuriさん、お母さんの介護までこなされているのですね!本当にすごいです
誰かに話すことができればいいのですが、妊娠中から夫は海外出張が多く、その度に私が不安になり、なんでこんな時にまで出張なの?と喧嘩になるのでもう話したくても話せなくて。
頭では夫は私たちのために仕事を頑張ってくれていて、仕方のないことだと思いながら不安な気持ちは消えず自分の中でも消化しきれず一人で泣いての繰り返しです。
あまりこだわりすぎないのも大切なんですね、アドバイスまでありがとうございます😢
聞いていただいてちょっとスッキリしました。本当にありがとうございました🙇♀️