
毎日の晩ご飯作りがストレスです。元々一人暮らしの時は置き換えのダイ…
毎日の晩ご飯作りがストレスです。
元々一人暮らしの時は置き換えのダイエット食品で済ませてました。
平日は仕事帰り、時間無い中バタバタやってしまうので何とかすごせますが、土日の夕方になると憂鬱で仕方ありません。
旦那はメニューには何も言わないし外食大好きなので楽といえば楽ですがそんなにしょっちゅう外食だと破綻してしまいますし、身体にも良くないし…
メニュー考えるのも嫌です。
お酒のアテがいるのと丼ものやパスタもだめです。
子供がいるのでこの先十何年と頑張らなければいけないのはわかってます。
でもほんとに逃げ出したくなります。
特にしんどい時はずっと機嫌悪くなってしまってどうしようもありません
どうすればいいでしょうか
- Kaa(9歳)
コメント

たろうちゃん
ヨシケイやオイシックスなど宅食の利用はどうですか??
私も利用したことありますが、先輩や友人の中には子ども産まれてからずっとヨシケイ使ってる人がいます!
先輩の子どもは、もう大きいので、届いた材料で作ってくれてたりするそうです♪
お酒のアテは惣菜やおつまみなど買ったもので済ませましょう!

ののか
旦那さんは一切作らないですか?
憂鬱だと言うことを伝えて、旦那さんに任せてみてはいかがでしょう🤔
そしたらメニュー考えるのも大変だということもわかってくれて、今度から一緒にメニュー考えたり一緒に作れたり、楽しくできるのではないでしょうか✨
-
Kaa
旦那は一切作らない人です💦
ご飯作るの嫌いな事も知ってますが、
手伝う事は全くないですね。。
一度、宅配のお弁当にすればいいやん、という程興味無いようです。
それは楽ちんですが、健康を考えるとそんな事もできず😥
メニュー聞いても何でもいい しか帰ってこず、余計イラッとするので聞かないです。
楽しくお料理できる人が本当に羨ましいです。。
ありがとうございます🙇🏻- 11月19日
Kaa
ありがとうございます。
私もヨシケイ使ってた事があります!でも旦那はデカくて量が足りずもう一品用意しないとダメで、
お酒のアテにならない丼物の時なんかはまた別で用意したりと、結構お金もかかって、やめてしまいました💦
もう一度やってみようかなぁ🤔