
コメント

おもち
毎回検診前は毎回寝不足です😥なんか緊張してしまうんですかね。
しかも私も転院したので、その前日はほぼ2時間くらいしかまともに寝れなかったです💦
今は出産にドキドキしてるせいか毎日夜中起きてしまっているので、良くないよなあと思いつつ過ごしています🌸

まなみ
こんばんは✨
お気持ちわかります😊
私も検診の前の日は楽しみなのと赤ちゃん元気かな、大丈夫かなとかいろんなこと考えてよく眠れなかったことあります😂
病院変わるのも不安ありますよね!
私は病院とゆうものが苦手でなかなか慣れず緊張から毎回血圧高くなっちゃってました😅
10年ぶりの出産なんですね😆
上のお子さんたちも楽しみにしてるでしょうね♡♡
-
にゃー
私も病院苦手なんですよー😣
血圧は大丈夫ですが子供の頃から病院では心拍数が100こえるのは当たり前です😨
そんな私が大きな病院に転院となれば眠れなくても当然なんですかね😂
上の子たち楽しみにしてくれてます😊
女の子だと思う!って言いながら男の子の名前考えたり、子供達なりに迎え入れる準備をしてくれています💝
私が体調悪いときも支えてくれるし、頼れるお兄ちゃんたちです😊- 11月19日
-
まなみ
大きな病院となると緊張しますよねー😂
私も上2人は個人病院だったけど下2人は総合病院だったので毎回緊張でした💦
上の子が大きいとほんと助かりますよ😊
赤ちゃんが産まれても可愛がってくれるしお世話もたくさんしてくれると思います😆
うちも14歳11歳7歳2歳なので上3人にはほんと助けられてます😊- 11月19日
-
にゃー
10年ぶりの妊娠で妊娠糖尿病になってしまい、明日はその指導の為に転院先の病院に初受診って感じです😅
なので余計に緊張してるのもあります😫
毎回緊張、私もすると思います💦笑
上の子たち、そうなんですね😍
全く子離れ出来ない私なので、お世話とかしてくれてる姿見たらさらに我が子に惚れ直しそうです💝
また1つ楽しみが増えました😍
ありがとうございます😊- 11月19日
-
まなみ
そぉでしたか😖余計、緊張してしまいますね💦
私の場合ですが個人病院のほうが好きでしたけど大きい病院だと緊張はするけど安心感はありました😊
にゃーさんも新しい病院に慣れますように😌
少しでも寝られるように体、休めてくださいね✨- 11月19日
にゃー
遠足前の子供みたいにアドレナリン出てるんですかね?笑
検診がなければお昼寝出来るからまだいいんですが、検診の日は寝て体調万全で望みたいのに、今回も難しそうです😅
転院緊張しますよね、少しでも眠れますように😣
おもち
ある意味、興奮してるんでしょうね😥
検診必ず朝イチに予約入れてます、早く済ませたくて💦終わったら解放感がありますが、今は週1で検診なのでまたか〜ってなります😵
お互い眠れるといいですね♡
にゃー
朝イチに終わればいいのですが、大きな病院は待ち時間がとにかく長いらしく、11時頃に来てって指定されてしまいました😅
同じ人が居るって思えて安心しました、体力使わないように、眠れなくてもゆっくりリラックスして過ごしたいと思います💝