
コメント

みんみんママ
私も二人目の時、母乳だったのに増えてました💦原因は、間食に菓子パンや素甘、焼き芋🍠を毎日どれか2、3回ずつ食べてて💦義母に食え食えと出されて、美味しかったのでつい。。。
一度、毎日何食べてるか書き出すといいと思います!

だま
産後二週間ならまだ体重そんなおちなかったです。産後1ヶ月ちょいで体重戻りましたよ。
まだ体も戻ってないと思うので気にしなくていいとおもいます!
-
cocco.
ありがとうございます😊
そうですよね!2週間なら
気にしなくていいですよね😂
1ヵ月経つまでは運動も
できないですし過度に
食べ過ぎないようにだけ
気を付けようと思います!!- 11月18日

退会ユーザー
完母、痩せますよ!まだ少ししか飲めないと思うので、これから赤ちゃんどんどん飲む量増えるのでもっと食欲増すと思います😂
体質にもよると思いますが、食べまくってたのに産後2ヶ月で元の体重マイナス5キロになりました。
育児で一食抜いた時なんてお腹と背中くっつくんじゃないかってくらいガリガリで、本気で心配になったほど😂
-
cocco.
ありがとうございます😊
今以上に食欲が出るのも
ちょっと恐怖ですが、その分
飲んでくれるのを祈ります😂
2ヵ月で元の体重より
痩せたんですか?!
羨ましいです😳💕
3食食べてもお腹がすくのに
1食抜くなんて考えただけで
ゾッとします。笑- 11月18日

みる
完母痩せるって言いますけど、私含め私の周りではみんな太ってくか変わらないかでしたねー🤣
母乳出した分だけお腹空くから食べちゃうんですよね笑
ここで我慢できたり運動出来たら痩せれたんでしょうけど…笑
-
cocco.
ありがとうございます😊
体質にもよるんですかね〜🤔
そうなんです!!
出した分以上に食べちゃってる
せいで太ってるんだと…😭笑
ある程度の我慢は必要ですよね😂
早速、毎日晩ご飯あとに
食べてたおやつやめました。笑- 11月18日

ちょこ
完母でしたが、授乳するとなんだか甘いものが欲しくなって間食が増えてしまいあまり痩せませんでしたー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)これが失敗の原因かなぁって💦
運動もしてないので、普通の食事量に抑えていれば痩せられたのかなぁと後悔してます(´+ω+`)
-
cocco.
ありがとうございます😊
まさにそうなんです!!
甘いものが食べたくて
無限に食べちゃいます😭
妊娠中我慢してたのもあって
反動がどーんと。笑
1ヵ月経つまでは運動もできない
ですし、過度に食べ過ぎず、
おやつもほどほどにしようと
思います…😂- 11月18日
cocco.
ありがとうございます😊
実は私もお菓子が止まらなくて😅
妊娠中、食べた物書き出して
体重管理が上手くいったので
また始めてみようと思います!!
ただ、書き出す時間があるなら
寝たい!と思って挫折しそうです😂笑
みんみんママ
たしかに時間があったら寝たいですよね!私も今そうですよ〜😭💦
毎食じゃなくて、食べたお菓子だけでも書ければ、ああ今日は食べ過ぎたかな?とか振り返られるかもですよ👍