※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやとん
子育て・グッズ

飲み物についての相談です。麦茶以外の飲み物を与えていたら、虫歯の予防について心配しています。今後は麦茶や白湯に切り替えることで、虫歯の予防は間に合うでしょうか?麦茶をたくさん飲めるようになるでしょうか?ありがとうございます。

飲み物についての相談です!!

離乳食も2回食になり、基本飲み物は麦茶かさつまいも麦茶を飲ませています。

しかし普段ご飯以外の時に喉が渇いたかな?と思い麦茶をあげても全然飲まず、アクアライトのようなイオン飲料やアップルウォーターを与えていました。

今生後7ヶ月までの間で計ペットボトル3,4本分は与えていると思います。
しかし今更調べてジュースのようなものと知り焦っています😫😫飲ますべきでなかったと。
案の定麦茶よりよく飲むし、麦茶はあまり飲みませんわ


そこで相談なのですが、
今から麦茶や白湯オンリーにしても虫歯の予防など間に合うでしょうか??また、麦茶でも沢山飲めるようになるでしょうか??

既に歯が2本生えているため、今後は余程のことがない限り飲ますのはやめようと思いました(´×ω×`)

コメント

ゆう

歯の手入れをしていれば、大丈夫だと思います🙂

あき

虫歯予防なら間に合うと思いますよ(*^^*)
ただ、甘い飲み物の味を知ってる分麦茶の飲みが悪いとのことで、こだわりがありそうなのだし白湯はあまり飲んでくれないかもしれませんね💦