![いつきりよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高浜市在住の方です。出産後、腹痛や吐き気、頭痛、微熱が続いています。婦人科か内科で受診した方が良いでしょうか?
愛知県高浜市在住です。
今生理中「3日目」なんですが、出産してからだんだんひどくなっている気がします。
昨晩から腹痛に加え、吐き気と頭痛が出て、今日の昼前に38℃超えの熱も出ました。
風邪も併用しているのか分からないので、救急外来は控えました。
コレは、婦人科を受診した方が良いのでしょうか?それとも内科で診てもらった方が良いのでしょうか?
今は微熱まで下がりましたが、吐き気は治らず、今日だけで2回吐きました。
- いつきりよ(8歳)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
大丈夫ですか!?
生理中のみ、その症状が出るのであれば、婦人科がいいと思います。
いつきりよ
ありがとうございます。
ここまで酷いのは初めてで、前回も生理中に吐き気はあって似た症状なので気になってるんです。
あお
生理中だけなんですね。
私は貧血持ちで、貧血なると吐きますし、頭痛・倦怠感・激しい睡魔に襲われます。
産後、体質が変わるとはいいますが、そうなのか、違う原因があるのか…
早めに予約取って受診されることをおすすめします。
無理しないでくださいね