

ひぃと
出来る・出来ないだったら、まだ出来ないに丸つけますね🤔
毎回補助なしで1人で飲めるようになってからかなぁと思います!

まぬーる
1人でもたせて、ゴックンできるなら、オッケーですよ。
こちらが手を添えなくても、
一発目に渡した時に、ちゃんと両手で掴んで飲んだなら、いいと思います!

リエ
渡して飲めるなら、出来ると思います。備考欄に記載するか、当日の面談の際にその旨伝えれば良いと思います。
ひぃと
出来る・出来ないだったら、まだ出来ないに丸つけますね🤔
毎回補助なしで1人で飲めるようになってからかなぁと思います!
まぬーる
1人でもたせて、ゴックンできるなら、オッケーですよ。
こちらが手を添えなくても、
一発目に渡した時に、ちゃんと両手で掴んで飲んだなら、いいと思います!
リエ
渡して飲めるなら、出来ると思います。備考欄に記載するか、当日の面談の際にその旨伝えれば良いと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
来月で1歳半になります。 1歳半検診が近づいてきていて(自治体の都合で1歳7ヶ月もしくは1歳8ヶ月で受けることになりそうです。) どのような検査があるんだろう?と気になりました。 自治体にもよるかとおもいますが、 経…
1歳4ヶ月の娘がいます。 気づけばもうすぐ1歳半なので1歳半検診でよくある指差しや積み木そういえばしっかりできるかな?と思いわんわんは?やにゃんにゃんは?と言葉図鑑で聞いてみても全く指差しはしません😞 ご飯の時…
どなたか助けてください… 【1歳1ヶ月の食事について】 1歳1ヶ月の息子がいまだにつかみ食べをしません。 触ってにぎにぎはするのですが、 ポイっと捨ててしまい口に運ぶことはほとんどありません。 (ブロッコリーが大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント