※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、4ヶ月の赤ちゃんが叫ぶことが多いです。機嫌が良い時も怒っている時も叫びます。叫ぶのは普通のことでしょうか?同じ月齢のお子さんがいる方、どうですか?

なんか最近、よく叫びます😨
夜中おっぱいで起きた時、叫び声に近い感じで泣きます💦ご機嫌な時は、自分の声で遊んでるようにいろんなパターンで叫びます💦
怒ってる時は、駄々こねるような感じで何かを要求してきて叫びます😨
叫ぶのは大丈夫なんでしょうか?同じ月齢のお子さんがいる方、どうですか?
ちなみに、4ヶ月になったばかりです!!

コメント

みのりん

うちも4ヶ月なったばかりです!!
おしゃべりはしますが、全体的に声が小さく、叫ぶこともないですね〜
元気いっぱいでいいことだと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨おしとやかでいいですね〜😊うちの子、なんだ?ってくらい叫んでます笑

    • 11月18日
ママリ

叫びますよ!なんかとりついてるの?ってくらい、高い声で(T . T)
びっくりします。笑
あと、ものすごいデスボイスも出します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叫びますよね😂同じで安心しました!!いつも、なになにどうしたの?😨って言っちゃいます💦デスボイス気になります😂

    • 11月18日
みぃちゃん

よく叫んだり、呪怨みたいなア゙ア゙ア゙ア゙ア゙って声出して遊んだり怒ったりしてますよ!
叫んだりする事は普通ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呪怨!!🤣
    普通のことなんですね✨ここ数日、急に叫ぶことが増えたので疑問に思ってましたが安心しました!!

    • 11月18日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    どの赤ちゃんもほとんど叫んだりしてるので大丈夫ですよ😌
    機嫌がいいときに声出してるのを真似したりすると面白がって声量上がります😂💡
    声出せるようになって楽しんでるんだけど、まだ大きさの調整できないから大きい声になったり、機嫌が悪い時は叫んでアピールしてるそうです👀!
    まだ寝たくない、遊びたい、オムツ替えてなど😌💭

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?✨明日真似してみよう!!😂
    なるほど、調整できないから、大声で叫んだりするんですね🎵機嫌悪い時、確かにすっごいアピールしてます😂成長ですね🎵

    • 11月18日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    結構嬉しそうな顔しますよ😁💓
    アピール方法が泣く→叫ぶに成長しましたね!
    次は何を覚えるのか楽しみですね😌

    • 11月18日
ププ

うちも4ヶ月になったばかりから大声&奇声を突然発するようになりました 笑
声で遊んでるんだと思います😊
同じですよ〜♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声で遊んでる感じします!!✨
    同じで良かったです😊🎵

    • 11月18日