![星野](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠15週の経産婦です。今回は産休まで仕事を続けたいが、お腹が大きくなると心配。立ち仕事で寒い工場勤務。上司は座ってできる仕事がないと言う。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠15週の経産婦です。
1人目の時は妊娠5ヶ月くらいから仕事を辞めたのですが、今回は産休に入るまで頑張ろうと思っています。
工場勤務で真冬は凄く寒く、立ち仕事の為、お腹が大きくなってからちゃんと仕事ができるか今から心配です。
お腹が大きい状態のしんどさを知っているので尚更心配です。ワーキングママさん、どう乗り越えましたか?
ちなみに上司に座ってできる仕事がないと言われました…。
- 星野(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![ちゃんひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんひろ
わたしも飲食店ホールで立ち仕事のみでした。
1.2人目と安静にと言われたりして中々仕事は出来ませんでしたが3人目は産休ギリギリまで働きました!
すっごく重いもの(5キロ以上)を持つ事は他の方へ任せたり…
あとは普通に、頑張ってました笑
妊娠太り予防だと思い…笑
腰痛とかはハンパ無かったですが笑
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
2人目妊娠中予定日の3週間前まで飲食店で立ち仕事してました。
シンドかったのはシンドかったですが周りの方が優しく何とかなりました!!
家事はできる時にゆっくりとしてました!!ご飯なんかは手抜きしまくってました\(◡̈)/
-
星野
3週間前なんてすごい!
その頃は少し歩いただけでもお腹が張ってすぐ座っていたので…
私はすでに手抜きごはんです😅- 11月17日
-
星野
お返事ありがとうございました!
- 11月17日
-
♡062105♡
人出が少なくって😅
本当は次の週のシフトも入ってたんですが流石に断りました(笑)
でも、重いものは持たない様にしてくれました。早く産まれることも無く予定日より9日遅れました(笑)
15週なんてまだつわりあったりキツイですよね💦💦- 11月17日
-
星野
よく妊婦に仕事頼みますよね!
って思っちゃうんですけど…笑
私の職場も皆さん優しくて気遣ってくれます😌
今週あたりからやっとつわりが抜けて来たので惣菜からぱぱっと作れるものに変わりました😁笑- 11月17日
![みりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりママ
私も2人目妊娠の時は接客業の立ち仕事で37w2dまで働いてました🙌
人手が足りず任せられっぱなしで5時間1人勤務なんて事もあったので重いもの(10Lの樽)とか持ったりもあって腰もやられましたが😭
ですがギリギリまで働いてたからか太る事はなかったのでそれは良かったです😊🌟
-
星野
間違えました!
お返事ありがとうございます。
やっぱり腰やられるんですね😣
重いもの持っても切迫早産にはならなかったですか??
太らないってゆーポジティブな考えもあるんですね😊- 11月17日
-
みりママ
先生からは重いものはなるべく持たないように!と言われてましたが切迫早産になる事はなかったです🤣🙌
上の子が5歳前だったので家では横になりたいってゆうとお利口にひとり遊びしてくれてたのでかなりぐうたらしてたので🤦♀️笑
出産の1週間前まで働けたのはかなり体重増加を抑えられたと思います( 笑 )- 11月17日
-
星野
思ってるほど簡単には切迫早産にはならないのですかね🤔
うちももうすぐ3歳になるのでお利口に遊んでくれてます😊
1人目の時は3回くらい体重増加注意されたのでポジティブに考えます!笑- 11月17日
![星野](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星野
お返事ありがとうございました。
星野
返信ありがとうございます。
安静の指示はやっぱり検診時に切迫早産の恐れとか言われますか??
重いものを持たない限り大丈夫でしょうか…
腰痛はんぱなかったのに頑張ったのですね😭
ちゃんひろ
1人目は前回流産〜の妊娠経過で出血有りで即休職。
2人目は7カ月頃まで働いてましたが切迫で早めに休職。(結果入院予定より1週間早く切迫早産で入院しました。)
2人目の時は
検診時に
え?まだ働いてるの?もうすぐ辞めて(T_T)入院になっちゃうよ!と先生に言われ…あと2日間シフト入っていた為とりあえず頑張りました笑
ですが後に結果切迫になりました。
保育園事情もあり…
早めに産休取ることが出来なかったので頑張りました。
星野
なるほど…。
仕事もしなきゃいけないけど
母体も大切にってこういうことですね😔