![なぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金の申請時期と振込時期について教えてください。
出産手当金について質問させて頂きますm(_ _)m
10/26に出産し、産休・育休申請を代行してくださる会社にいつ頃振り込まれるか聞くと12月末か1月頭に入るとの事でした★
それから病院に申請書を渡すと病院側からは医師の記載から用紙完成まで1ヶ月かかるとのことで遅いっ、、と思いましたが12月頭くらいに家に届くとして
1....出産後すぐ用紙ができて代行会社に送ったとしても12月頭に送ったとしても生後56日以降からしか申請出来ないのでしょうか??
2...12月頭に申請した場合振り込まれるのは2月.3月にずれこみますかね??
同じような経験された方教えてください😭😭😭
お金がピンチです、、😵😵😵
- なぁまま(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
産休は、産前と産後を分けないのであれば、産後8週がたたないと申請できないので、1番は、すぐでも意味ないですね。
2番は、代行会社さんを利用したことないのでわからないです。すみません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方もおっしゃってますが産後2ヶ月たたないとそもそも申請ができません(産前産後わけないなら)。ちょうど年末年始あるので年明け申請なるはずなので、申請してから2週間ほどかかるのでそれを考慮するとどれだけ早くても1月末ですね!
12月頭に申請は2回にわけて申請する場合にしかできませんがその場合はもし素早く対応してくれたら年内に入るかもしれないですね。期待はしないほうがいいくらいの可能性ですが。
-
なぁまま
分けて申請するのは先生に書いてもらったらすぐ会社にお願いしたら間に合いますかね?(;_;)
- 11月18日
-
退会ユーザー
それは会社の方がいつ出してくれるかによるのでここでは正解はわかりませんよ。
ですがもう産まれていらっしゃるならすぐに医師に頂いて会社にも一日でも早く出してほしい旨を伝えれば年内は可能です、2回にわけるなら用紙は2枚頂いてくださいね。- 11月18日
-
なぁまま
そうなんですね。。
病院にどうしても1ヶ月かかると言われたので、、
会社にもう一度伝えてみます(^^)- 11月19日
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
10月末出産なら、産休が12月末までですよね?
産休終わらないと申請できないので早くても1月以降だと思います。
わたしは7月頭に出産して、用紙はすぐ出しましたが振り込まれたのは10月末でした。
-
なぁまま
なるほど、3ヶ月少しはかかるのですね(;_;)
- 11月18日
なぁまま
分けて申請する場合は、医師にかいてもらった書類が出来上がり次第至急会社にお願いしたら間に合いますかね??(;_;)