 
      
      
    コメント
 
            なっちゃん
お腹にベルト巻いてお腹の張りの間隔とかをはかります。
痛みは全くありません!
20分ぐらいやりますが赤ちゃん寝てたりすると40分とかかかってました笑
 
            しいな
お腹に機械をつけて赤ちゃんの心拍やお腹の張りをはかるだけなので、痛くありませんよ😄
ベッドに寝てるだけです。
大体30分ですが赤ちゃんが寝てたりすると1時間かかったりします!
- 
                                    Knp♡mama 30分くらいかかっちゃうん 
 ですねε-(´∀`; )
 痛みなく安心しました♡
 ありがとうございます😊- 11月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
NTSは痛くありません。
どちらかと言うとリラックスできますよ😊お腹にベルトを巻いて赤ちゃんの心拍とお母さんのお腹の張りを調べます。順調に行くと40分くらいだと思います。ただ赤ちゃんが寝ていたりすると結構な時間かかります。私は赤ちゃん寝てて一時間半とか二時間くらいかかったこともありました(^_^;)
- 
                                    Knp♡mama 赤ちゃん起きててほしい 
 ですねー(`・ω・´)
 でもいつねてるの?って
 くらい胎動はげしいので😂
 でもこゆときに限って
 ねちゃったりするんですよね🤣
 ありがとうございます😊- 11月17日
 
 
            みっこ
お腹に機械を貼りつけて、お腹の張り具合や赤ちゃんの心音、動きを計測するだけなので、まったく痛くないです🙌
赤ちゃんが寝てるときと起きてるときの状態を診るので、長くて30~40分寝たままになります。
私は寝ました(笑)
- 
                                    Knp♡mama 痛くなくてよかったです♡ 
 仰向けしんどいですね😂
 私もねれたら良いなあ(`・ω・´)- 11月17日
 
- 
                                    みっこ 私は右向きで横向いてましたよ🙌 
 赤ちゃんがなかなか起きないと体勢変えたりしますし、キツかったら言えば大丈夫ですよ❤- 11月17日
 
- 
                                    Knp♡mama そうなんですね(`・ω・´) 
 くるしかったら言ってみます😊❤️
 ありがとうございます😊- 11月18日
 
 
            はる
まったく痛くないですよ!ただお腹が大きいのでずっと仰向けだとしんどくなったりするので、ちょっと横を向いていいか確認しておいたり、始める前に楽な姿勢をとっておくといいかもしれません!
赤ちゃんの心臓の音と、お母さんのお腹の張りを見ます。なのでお腹の2箇所に機械をつけてベルトで巻くという感じですね。
- 
                                    Knp♡mama 仰向けしんどいですよね💦😭 
 でも痛みないのなら安心しました。
 ありがとうございます😊- 11月17日
 
 
   
  
Knp♡mama
そうなんですねε-(´∀`; )
安心しました♡
ありがとうございます😊
時間かかると思っていきます😃
ありがとうございます😊