※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
子育て・グッズ

息子がRSウイルスに感染し、咳や鼻詰まりが続いています。入退院を繰り返し、症状が改善されないため不安です。RSウイルスによる症状の経過や再入院の可能性について経験者のアドバイスを求めています。

いつもお世話になっています🙏
生後2ヶ月の息子についてです。
長男のRSが移ってしまい10月22日から咳がでて、30日にRSと診断を受けました。
咳鼻詰まりひどくなり食欲も落ちていて、血球の数値が通常〜9800なのが16000を越し11月5日から入院し9日に退院しました。週一回通院してるのですが、一向に咳も治らず鼻も詰まってるみたいでゼイゼイ言います。先生にもお腹の音がゴロゴロしてるっと言われて薬も変えてもらいました。
RSってこんなに咳など長引きますか?
長男は高熱4日咳は熱が下がってから1週間で治りました。
このまま長引いてまた入院ってなってしまう事あるのでしょうか、、、

先生に聞けばとかわかってるのでそういうコメントはいらないです💦
経験したことある方のお話聞きたいです!
お願い致します!

コメント

deleted user

娘も2ヶ月の時RSになりました!
熱は一度もでず症状としても軽かったと思いますが月齢的に心配で
希望入院しました!

咳の症状が出てトータル3週間程は咳止まらなかったです。

結構、長引いてますね💦

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!!

    3週間止まらなかったんですね😨
    うちの子なんかまた酷くなってる気がして🤦‍♀️こんなに続くんですね💦

    • 11月17日
ぽよ

小さい子の方が重症化しやすいです💦
病院に通ってるとのことなので、RS→肺炎→通院によりまた風邪をもらう→咳が出る

とか、RSは治ったけど別の風邪で悪くなってるとかは有り得ますね💦

甥っ子は先月風邪、中耳炎、肺炎、扁桃腺炎など色々コンボで2週間半くらい入院してましたよー_(:3」z)_

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!

    そういいますよね😨
    2週間半は鬼ですね、、、
    先生にはこれから風邪引くたびに症状は酷く出ると思うって言われました🤦‍♀️

    • 11月17日
みつばち

月例が低いと長引き安かったり、重症化しやすいと思います💦
私は生後1ヶ月も経たない時に息子から移り、約1ヶ月入院しました💦
先生にも、年齢が低い子どもは咳とか鼻水とか長引きやすいからねと言われました。
実際、2歳の息子も咳は1ヶ月続きました😞
娘は退院できるかな〜と話した時に高熱が出たり、咳が止まらなかったりでずっと入院も長引きました💦
まだ、2ヶ月のお子さんなので、入院もあり得るかと思います💦

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!
    それは辛いですね、、、
    やっぱ重症化しやすいですよね。治ってきたかな?と思えばまた酷くなって😭
    入院もあり得ますよね、、

    • 11月17日
うぃっちゃん

下の子が生後3週間でRSを上の子からもらって入院しました。
3週間くらい咳もウイルスも残っていました😓

同時期に入院していた子で、3ヶ月未満児は、退院後に再度発熱して再入院って子も居ましたが、他の子は咳しながら退院したあとは通院で回復したようでした。

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!
    生後3週間でかかってしまったのですね😭やっぱそれくらいウイルス残るのですね💦

    通院で治ればいいのですが🤦‍♀️

    • 11月17日
みー和雄

今7カ月ですが、
RSウイルスで12日から入院しています。
実際は11日発熱と下痢と三時間ぐらいたってから、喘息発作。
があり、救急外来とかかりつけ医の二ついきました。
12日の午前中にかかりつけ医で陽性になり、酸素値が94でした。
入院の一歩手前といわれて、その足で、救急外来にいき、入院になりました。まだ気管支の分泌物がありますが、明日に退院か決めるみたいです。

  • みー和雄

    みー和雄

    咳するたびにお腹がグルグルいってます。

    • 11月17日
  • ちょ

    ちょ

    退院できればいいですね😭
    小さいうちのRSは辛いですよね😭
    うちの子も早く治ることを願います!お互い大変ですけど頑張りましょう!

    • 11月17日