
息子が最近、明け方一時間半おきに起きるようになりました。同じ月齢の子供が朝まで寝るのを見て羨ましいです。経験やアドバイスを求めています。
3ヶ月になったばかりの息子が、ここ2,3日明け方一時間半おきに起きるようになってしまいました💦
今までは20時~21時にミルク&寝かしつけ
→2時~3時 母乳①
→6時頃 母乳②
→7時~8時起床
だったのが、母乳①のあと一時間半おきに起きます😣
おっぱいあげると方乳5分~7分くらい飲んでそのまま寝るので、とりあえずおっぱいあげてます🙄
ママリでも同じくらいの月齢の子たちは朝まで寝るようになったとよく見かけるのでとても羨ましい限りです💦
同じような経験された方や何かアドバイスを頂ける方がいたら教えて欲しいです👶
- はるママ(6歳)

🐻
うちの子も、そんな感じでした!
寝るようになった、というコメントを見ては、私もぐっすり寝たい…なんて思ってました(´•ω•`)
みなみさんと似ていたので思わずコメントしました。アドバイスではなくてすみません💦
でも、ようやく最近になって2〜3時に母乳あげたあと7時まで寝てくれるようになりました✨
朝まで寝てくれるようになる日が待ち遠しいです😭✨笑
コメント