
コメント

めろんぱん
息子もおくるみ大好きマンでした(笑)
やっぱり包まれると安心するのか、すぐ寝てくれますよね😅
5ヶ月頃に卒業するときは、泣こうが暴れようが心を鬼にして、オルゴールかけてトントンし続けてました(笑)
3.4日でタオルケットだけで寝てくれるようになりました!
めろんぱん
息子もおくるみ大好きマンでした(笑)
やっぱり包まれると安心するのか、すぐ寝てくれますよね😅
5ヶ月頃に卒業するときは、泣こうが暴れようが心を鬼にして、オルゴールかけてトントンし続けてました(笑)
3.4日でタオルケットだけで寝てくれるようになりました!
「おくるみ」に関する質問
手足の力が強く、最近はおくるみをしようとしても手は胸のところまでもっていけない、足はピンとなりカエル足にならないで苦戦してます😓 モロー反射や手足のバタバタがすごくて寝れず、くるんでしまえば嫌がらず落ち着く…
生後2ヶ月です。 昼夜問わず寝る時は必ずおしゃぶり➕おくるみかスワドルじゃないと寝ません。 抱っこで寝る時は抱っこだけでいけるのですが、布団で寝かせようとするとおしゃぶりと包むの必須です。 頼り過ぎもよくない…
おくるみの卒業について 新生児の頃から夜だけおくるみを巻いて寝ています。 おくるみを巻くと3時間くらい寝てくれるのですが、昼はおくるみを使用していないせいか、抱っこで寝かしつけてベッドに置くと10分くらいで泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
向日葵
添い寝してますか?
めろんぱん
いつも一緒の布団で寝てるので添い寝してます😄
向日葵
分かりました。
ありがとうございました!