
2人目妊娠中の運動について相談しています。体重増加やストレスで悩んでおり、効果的な運動方法を知りたいそうです。
現在妊娠25週で上の娘が1歳4ヶ月です!
上の娘を妊娠中は仕事もしてましたし、ウォーキングなどの運動も出来たんですが、今はなかなか運動出来なくて、、、💦
自分の運動がてら公園とかいくんですが、娘は砂場にハマっていて追いかけ回すこともなく、全く運動になりません、、、😭
もともと体動かすのは好きなので、ストレスは溜まるし体重は増えるし😥このままじゃマズイなって思ってます💦
皆さんは2人目妊娠中にどんな運動してましたか?
いい方法があれば教えて下さい🙇♀️🙇♀️
- ももんちゃん(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
現在進行形の話で恐縮です💦ストレスとヨガ中心です。あと頭皮マッサージ。
とくにコアマッスルと呼吸法はただ立ってるだけでも鍛えられるので良いと思います。
うちの娘は常に走っていて疲れるので、砂場にハマってくれてるの羨ましいです。

退会ユーザー
うちの娘も砂場にハマってます笑
ストレス解消や体重管理も大事かと思いますが、私は調子に乗って毎日公園などに連れて行ったり、お出かけし過ぎたのか切迫早産手前になってしまいました😭(チャイルドシートやバギーに乗せたり降ろしたりと前かがみの姿勢や、抱っこが多かったからかも…💦)
そうなると、自宅安静でお散歩すら控えなきゃいけなくて子供にも申し訳ない事になるので、あまり無理せずにゆっくりお散歩や、お家でマタニティヨガなどしてみてはどうですか☺️?
-
ももんちゃん
そうなんですね💦確かに子供に合わせて動くとお腹張るので、無理せずマタニティーヨガなどやってみようと思います☺️✨
- 11月16日
ももんちゃん
現在進行形とっても参考になります!
娘が昼寝してる時にストレッチとヨガやってみようと思います✨
ありがとうございます🙇♀️✨