
生後2ヶ月~4ヶ月のママと話す場所を探しています。ママ友よりも同じ悩みを共有したり、日常の話をしたいです。支援センターは早いと感じており、他の場所や機会を模索中です。
生後2ヶ月~4ヶ月くらいの方とおはなしするには、どんな場所に行ったらいいですか?
ママ友がほしいというよりは、悩みを共有したい、毎日どのような感じなのか聞いてみたいだけなので、その場だけでの関わりでもいいと思っています。
妊娠中から繋がっている方はおらず、昨日ベビーマッサージに行ったのですがたまたま生後6ヶ月以上のママさんしかおらず(いつもはもっと早い月齢の方も参加しているようです)、なかなか同じような月齢の方と話す機会がありません。
支援センターはまだ早いと思うし、他の場所や機会が思い付きません。
なにかありましたら教えていただきたいです😄
- まい(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
市のホームページとか見ても
低月齢の子の集まりのイベントなど
ないですか??
4ヶ月なら離乳食に向けてのイベントや私が住んでる市は2ヶ月から6ヶ月までのイベントが今月あったりします!
私は上の子がいるので参加した事ないのですが、1人目だったら参加したかったです😂💕

🍎
ご近所にNPOがやってる子育てハウスとかないですか?
調べると意外な所とかにあったりして😌
そこは生後1ヶ月の赤ちゃんからいっぱいいますよ😊

はじめてのママリ🔰
保育園が室内解放とかやってませんか?支援センターよりそっちの方が月齢の低い子よく見かけます😊
私がよく行くところは、ゼロ歳向け、5ヶ月から7ヶ月、みたいに結構区切って月1回イベントもやってます。
うちの地域の支援センターはゼロ歳児向けイベントでもだいたい5ヶ月〜って感じでした。

ままり
私の住んでる自治体では4ヶ月までのママと赤ちゃんの交流会がありましたよ✨
私は生後5ヶ月で引っ越したのですが、引っ越す前の自治体でもそうい
交流会があり、引っ越し先の自治体でもあるらしいので(引っ越し後は対象月齢からはずれてたので参加はしませんでしたが)、わりとそういう交流会をやってる自治体ってあるんじゃないかなと思いますので、一度市の広報誌などを確認してみてはどうでしょう?

退会ユーザー
今の時期風邪とかあるのであまりオススメできないですが
私の地域だと2ヶ月くらいから支援センターデビューしてる方いっぱいいますよ😄🌟
まいさんの住んでるところで月齢別の集まりやってるところがあれば
近い月齢のママと話せるかなーと思います!

息子love
こどもセンターなどに4ヶ月になる前くらいから行きました!
中には2ヶ月で、来てる子もいたり一歳近くの子もたくさんいました!!
うちも4ヶ月ですが、近くの人と話ししたり情報共有とかしたいですよね😊

あゆみ
市で離乳食教室とかあれば同じ位の子が集まりますよー!
私も離乳食教室でお友達できました(*´꒳`*)
あとは、検診とか何ヶ月相談とかやってる所だと良いかもですよねー!

regi
支援センター早くないと思いますよ!
3ヶ月の時に初めて行きましたが、うちの子よりも小さい子も来てましたよ☆あとは、月齢もうちょっと上の子のママでも話しかけて来てくれて、心配なこととかを話したらうちの子の時はってお話してくれて安心できました!
あとは、子育てサロンみたいなところ近所でやってませんか?区役所行くとやってるところ教えてくれます☆
うちの近所では子育てサロンはけっこう月齢小さい子の方が多いと言われました!
コメント