※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
子育て・グッズ

産後の抜け毛で悩んでいます。髪が薄くなり、アホ毛がツンツン。しばっていると根元が寝てしまいます。皆さんはどうしていますか?出かける時もしばっていますか?アレンジ方法を教えてください。

産後の抜け毛と格闘中です(*p´д`q)゜。

主に顔周りの生え際が薄くなり、生えてきた毛はアホ毛でツンツン(T_T)

1日中しばっているせいか根元も寝てしまって立ち上がりません(;_;)

皆さん普段髪どうされてますか?

出かける時もしばってますか??

アレンジなども良かったら教えて下さい(*´∩ω・`)゚+.゚

コメント

はじめてのママリ

私は辛すぎて
髪の毛バッサリショートにしました!
髪長いときは出かけるときはおろしてましたよ٩(●˙▿˙●)۶

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ショートが似合うの羨ましいです(ノД`)


    私はセミロングにしたらどっと老けました( ̄。 ̄;)

    • 1月15日
こっちゅんさん

私も抜け毛すごいです。
しかも、妊娠中あたりから、耳の後ろの髪がうねってすごい癖毛になってしまい、ストレートパーマかけないと下ろせなくなってしまいました(>_<)

今は子供が小さくてパーマ をかける余裕がないし、毎日髪を乾かすだけでも泣いて大変です。

なので、結んでいるか、バナナクリップでまとめています。

ただ結ぶと老け込んで?見えるので、女子アナみたいに盛っています!!

高島彩さんみたいに。
逆毛を立てるのは大変なので、ドラッグストアーで売ってる盛りグッズを使っています。

あとは、結び目をくるりんぱしたり。
これも、ドラッグストアにグッズが売っているので、楽チンです。

毎日、たださえくたびれているので、簡単に出来るので便利です。

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    髪質変わりますよね(;´Д`)

    ゴワゴワで白髪が倍増してヤバいです(T_T)


    くるりんぱとか長さなくても大丈夫ですかね?(´`:)

    盛るやつとは高さを出すような道具ですか?

    • 1月15日
  • こっちゅんさん

    こっちゅんさん

    盛るやつは髪の中に入れて高さ出すやつです。

    くるりんぱはある程度長さいるかもしれません。
    私も、白髪倍増で悲しくなります(>_<)

    美容院もなかなか行くこと出来ないですしね。

    抜け毛も白髪もすごいのに、髪を乾かしてる所に旦那さんが、子供が泣き止まないからと連れてきて、ずっと横にいるのですごく嫌です。
    あまり、見られたくないのに

    • 1月15日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    染めたくてもなかなか出来ないですし、白髪目立つから髪セットするのも気乗りせずで(;´Д`)

    旦那さん横で待機なんですか( ̄。 ̄;)

    お子さんは人見知りが始まりましたか?

    • 1月15日
  • こっちゅんさん

    こっちゅんさん

    ほんとに、染めたくても子供が小さくてなかなか出来ないし、セットする気にもならないですよね(T_T)

    自分より背の高い人に会うと白髪見られているんじゃないかと弱気?自信なくなります。

    悲しい~です。

    • 1月15日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    分かります(。>A<。)

    視線が頭にいってる気がして気になります(T_T)

    白髪染めとかって落ちやすいので頻繁にやらなきゃだし…

    子どもとお風呂入る時には出来ないので美容院とか行ってリフレッシュしたいですよね(*p´д`q)゜。

    • 1月15日
  • こっちゅんさん

    こっちゅんさん

    美容院行きたいです。

    ほんとに、白髪伸びるのも早いし、切なくなります。

    子供が泣くので、旦那さんもそんな感じだし髪を洗うのは一日おきです。

    ますます、切なくなります

    • 1月16日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    自分にかけるお金って優先順位かなり下がりますよね(;_;)

    私は元々白髪が多かったので月1でカラーしてましたが、今は旦那がいる時にセルフを2回やりましたがバタバタだしムラになったり洗うとカラー剤が水と落ちてきたりバスタオルに付いたりと全然ダメでした(*p´д`q)゜。

    お子さんとお風呂入る時に待たせてる間泣いてるのですか?

    • 1月16日
りんりんちっち

私も全く同じ状態で髪型でさらに老け込む始末です。

ほんと髪の毛はずしてても結んでもしっくりきません。

前髪が薄くてサイドにも流れにくくなりました

髪の長さと髪型がわかりませんが私はセミロングですが多分パーマを軽く当てるといいと思います。

お金かかるのでしたませんが。

なので私はいつもゆるっと結ぶのはやってますからアイロンで全体を巻いてゆるっと結んでます。

色々試しましたがおろすよりむすんだほうがマシでした。

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    結局結んでることが多いですよね(*p´д`q)゜。

    おろしてると何かにつけて邪魔だし、引っ張られてしまうので(T_T)

    前はずっとロングで妊娠中にも30㎝くらい切って、出産してからさらに20㎝くらい切ったのですが…

    ドライヤーをするのが本当に面倒くさいです(;´Д`)

    • 1月15日
うぅたん

めっちゃ分かります(ーー;)あたしも前髪付近が一番抜けて、今やっと伸びてきて、もぅ少しで馴染む感じですが、なかなか思うように伸びずです(^^;;出産したての頃は前髪があったんですが、抜け毛が酷かったので前髪は伸ばしてます。もぅ少し伸びてきたら、そこに合わせて切ろうかなぁ〜って思ってますが!今はニット帽かぶってアレンジしたりが一番隠せます(笑)どんな髪型をしてもアホ毛みたいに凄いですよね((((;゚;Д;゚;))))

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    アホ毛最強すぎていうこと利きません(T_T)

    ペタッとしたワンレンでどっと老けて見えます(´`:)

    小雪並みのペタり度ですorz

    ニット帽確かに重宝しますよね!!

    室内だと暑くて大変ですが( ̄。 ̄;)

    • 1月15日
ゆる子

結ぶと馬の尻尾のようです´д` ;
回答になっていませんが、外出時はニット帽でカモフラージュです。

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    馬の尻尾のようとはゴワゴワですか?


    最近はニット帽かぶったりしますが、まる顔の私には帽子はあまり似合わなくて(*p´д`q)゜。

    • 1月15日
こっちゅんさん

人見知り始まりました。
私がいないと、泣きます(>_<)

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    うちもまさに人見知りママっ子真っ只中です(T_T)

    話しかけてくれた人に愛想良くする時もありますが、基本泣いてしまって話しかけてくれた人に気を使われる始末です(*_*)

    パパ見知りもですか?


    息子はおばさんやおばあちゃんがあまり好きじゃないらしく、おじさんとかはわりかし平気なんですよね(´`:)

    • 1月15日
  • こっちゅんさん

    こっちゅんさん

    あっ、うちも年配の女性だとなくのに、男性だとあまり泣かない気がします。

    • 1月15日
ゆる子

お帽子作戦はできないのですね(・・;)束ねると、馬の尻尾のように細いということです。そのうち、昔の志村けんのようになってしまいそうです。ちなみにゴワゴワのパサパサのキシキシです。

  • ゆる子

    ゆる子

    返信で入力せずすみません。ゆるガールの↑の回答です。

    • 1月15日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ゴワゴワギシギシです、私も(T_T)

    元々毛の量は少ないですか?


    私は多かったのですが少なくなってきました(*p´д`q)゜。

    • 1月15日
  • ゆる子

    ゆる子

    同じくです。キューティクルが恋しいです。私も、元々多い方で、お陰さまで抜ける量も半端なくて。。月一の排水溝掃除が1回/2日になりました´д` ;

    • 1月15日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    今長さはどのくらいですか?

    私は8月2鎖骨くらいまで切って、今やっと胸上まで伸びましたが毎日コロコロが手放せなくて気づくと息子のどのかしらに私の毛がついてます(;´Д`)

    • 1月15日
  • ゆる子

    ゆる子

    髪の毛伸ばされてるんですね。私は、何年も肩くらいでキープしています。娘が毛をひっぱるひっぱる。そしてそこでも抜ける。
    お洒落したいですけどね。個性的にと、内側の髪だけ明るくカラーして、それを楽しんでる感じです。
    子供にめっちゃ髪の毛つきますよね。娘も負けじと後頭部寝ハゲです。ちなみに旦那も抜けてます。お互い、お掃除頑張りましょうね。

    • 1月15日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    旦那さんも抜けてるんですか?(゜Д゜)

    私は常にしばっているせいか根元がぺたんこです(T_T)

    おばさんの象徴のようなフォルムで泣きたくなります(*p´д`q)゜。

    お互い頑張りましょう(。>A<。)

    • 1月15日
こっちゅんさん

旦那さんが抱っこしているのですが、私がいないと泣いてしまうので、主人も大変さをアピールしてきてイライラ。

私も、出産前はフルタイムで働いていたので月1美容院行ってましたが、仕事辞めてしまったので、それも出来ません。
ほんと、自分の事に掛かる費用は一番最後になりますよね~。

同じです。
そして、私も元々白髪が多くて、でも
旦那さんには髪を染めている姿は見せたくなくて(なんか、惨めで)

旦那さんには白髪一本もないので余計に。

私もヘアマニキュアお風呂で試していた時期もありますが、濡れた髪をふくとタオルについてそれが嫌でした。

今は長年通っている美容院から同じ染める液一式を買って、美容院に行く間の期間に染めています。

車で一時間半の距離の実家に行った時に染めます。

市販品だと染まらないし、髪も痛むので。

子供すごくかわいくて一番大切だから、いろんな事も後回しにするし、鏡もほとんどの見ない日もしょっちゅうで、でも時々鏡をみるとすごく悲しくなります。
スミマセン、私もひなまむ☆さんと同じような事をしたりしてたので、すごく嬉しかったです

  • こっちゅんさん

    こっちゅんさん

    スミマセン、↑返信です

    • 1月16日