
コメント

ゆみ
腰痛の種類が違うと思いますが…
座ったり立ったり体勢変えるのキツかったです(≡Д≡;)
私は、妊婦オッケーな接骨院に行きつつ、トコちゃんベルトに助けられました!トコちゃんベルトは、本当に良くて1ヶ月くらい、仕事中付けてたら産前まですごく落ち着いて寝られたり、起き上がる時も一息置かなくても動けるようになりました!!高い買い物ですが、産後はさらに骨盤が広がってゆるゆるなので、またトコちゃんベルト復活して常につけてるのでだいぶ骨盤戻ってきました!!

ゆちゃ
最初はまだ歩けるし…と甘く見てたら、起き上がれなくなって救急車で運ばれました😭
腰痛ツラいですよね💦
私の場合ですが、骨盤ベルトを巻くと少し楽になりましたがそれでも痛い時は痛いです😢なので、運ばれた先は大学病院の整形外科だったんですけど、妊婦さんでも使える鎮痛剤と湿布を出してもらいました😞
妊婦さんでも大丈夫だよと言われてもあんまりお薬は飲みたくないと思ったんですけど、痛みを我慢してお腹が張って…もつらくて、お薬に頼りました💦
薬がなくなったら近くの整形外科で診てもらってねと言われたので、あまりにもツラいなら一度病院に行かれても良いかなと思います😭大事にされてくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
救急車!!
それはお辛かったですね💦
ベルトと整形外科の受診を検討します😭- 11月16日

なな
現在妊娠7ヶ月、27週1日の妊婦です!
私も今同じ状態です😅2週間前くらいに妊婦の伝え整骨院で整えてもらいましたがあまり効果ありませんでした😅昨日の夜かなり酷く私の場合腰痛と左のお尻の奥の骨と尾てい骨の痛みが激しく動く度に痛いし骨がゴキっとなったり、寝返りの度にズレた感覚があったりとしんどかったです💦
産院でも整骨院でも言われましたが妊娠中はそのような事があるのは普通で仕方ないのでとにかくストレッチしたり猫背にならないように心掛けたりするしかないと言われました💦
何とかしたいとなれば、妊婦でもしてくれる整骨院や整体にいってとにかく痛い場所を話して整えてもらうしかないと思います!横になってても痛みは治らないとおもうので痛くなれば行くというのが一番楽と思いますよ!やってもらえる時期にやってもらったほうがいいです!8ヶ月後半とかになればお腹の出がピークになってきて子供の動ける幅も無くなるのでしんどいですよ!行くなら6ヶ月から8ヶ月中期が一番おススメです!
-
なな
あまり効果ありませんでしたというのは、ずっとっという意味で一時的には凄い効果ありましたよ^ - ^言葉足らずですいません💦
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり骨が緩みやすくなる影響なんでしょうか💦
こないだ顎もズレてしまい、ご飯が食べられないと困るので流石に受診しました😅
とりあえずベルトを買って6ヶ月目を待ちます😣- 11月16日
-
なな
そうですね😊どうしても不安でしたらもう一度受信して痛い場所痛い程度を話すしかないかと思います!!とにかく安静が1番です😊
- 11月16日

退会ユーザー
妊娠中ではないですが、私もそんな感じである動きをしたら痛みが走って、病院行って行ったら腰椎分離症でした。病院行ってみたほうがいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
レントゲン撮れなくてもわかるものなんですね😄
受診したいと思います😣- 11月16日
はじめてのママリ🔰
腰の痛みのある方はトコちゃんベルトⅡと書いてあってお値段7,000円とびっくりしましたが、産後も使えるなら夫にねだってみたいと思います😄
ありがとうございます!