
自宅安静中で食欲がなく、朝と夜は食べているが昼にはお腹が空かず、夕方におやつを食べている。同じような方はどうしているか気になる。
自宅安静中の食事について質問です。
仕事をしていた時には、規則的に3食食べていたのですが、自宅安静中で、寝て過ごしたり、TVを見て過ごしているので全然お腹が空かないんです。
この場合でも、時間をみて3食食べた方が良いですかね?😣
朝と夜はちゃんと食べてるんですが、朝が遅いので、どうしてもお昼にお腹空かなくて、、( ;∀;)
夕方くらいにお腹が空くときもあり、その時は、おやつとして甘いものや果物などを食べています。
同じような方、どうしてますか?🤔
- ゆん(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
20wぐらいまで寝たきりでした!ずっと寝転んでたのでお腹もすかず食べても気持ち悪かったので一日ゼリー1個とか、チューペット2本だけとかでしたよー!
ゆん
そうなんですねぇ!(>_<)
それでも、赤ちゃん
順調に育ってますか?🤔
退会ユーザー
全然順調ですよ~!
今もつわりが終わらないので、
ちょっと食べては胃液が出るまで吐いての生活で吐かない日は無いですが赤ちゃんは大きめで元気に育ってます(笑)
病院でも、最悪水分さえ取れてたら赤ちゃんは育つからそんなに気にしなくて大丈夫と言われましたよ☺食べれるなって時に食べればいいみたいです🌟
ゆん
そうなんですねぇ!(>_<)
赤ちゃんは意外と
強いんですねぇ!🤗
ありがとうございます、
心配でしたが安心しました!(>_<)