
コメント

りー
鉄分はほうれん草とか小松菜が良いって聞きますよね☺️
料理全体的に味付けは薄めにしてましたが、レモンや香辛料などで誤魔化してました☺️

こはる
私もずっと貧血で引っかかってたので、毎朝ほうれん草とバナナと牛乳でスムージー作って飲み続けてました😄そしたら、貧血に引っかからなくなりましたよ。
-
めるこ
毎朝スムージーで改善されたのですね✨すごいです!
- 11月14日
りー
鉄分はほうれん草とか小松菜が良いって聞きますよね☺️
料理全体的に味付けは薄めにしてましたが、レモンや香辛料などで誤魔化してました☺️
こはる
私もずっと貧血で引っかかってたので、毎朝ほうれん草とバナナと牛乳でスムージー作って飲み続けてました😄そしたら、貧血に引っかからなくなりましたよ。
めるこ
毎朝スムージーで改善されたのですね✨すごいです!
「検診」に関する質問
25週からお産をやめている産婦人科に通っていたので、産院を転院しました。昨日が2回目の新しい産院で検診の予定だったのですが、風邪症状を前もって伝えると延期になり今度の木曜になりました。 日曜日から声枯れと咳が…
10ヶ月検診で、低緊張気味と診断されました。 理由として10日前ほどにずり這いが できるようになりましたが つかまり立ち✖︎、ハイハイ✖︎とのことです。 微細運動や言葉は月齢通りでした。 同じような方で低緊張が改善さ…
生後二ヶ月間近になり、以前は19時から23-1時、1時から3時半〜4時と睡眠がまとまってきたなーと思っていたのですが、六週間検診がおわり、お出かけできるようになって外出を始めると急に睡眠が細切れになり始めました。1-…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めるこ
ほうれん草と小松菜食べてみます😊
濃い味好きだけど我慢しなきゃですね💦