
妊娠6ヶ月で体重増加に悩んでいます。運動や食事に気をつけているが、食欲が収まらず、乳酸菌食品で小腹を満たしています。アドバイスをお願いします。
現在妊娠6ヶ月です。病院から体重注意してくださいと言われたのですが、どう注意していいか分かりません。月に2キロのペースで今のところ増えてます。
運動は週1でマタニティヨガとそれ以外の日で晴れてる日は少なくとも1日1時間程ウォーキングしています。
食べる量も炭水化物を半分に減らしたり、野菜多めにしてますが、食欲がすごく、すぐお腹空いてしまいます。
なるべく飲み物や煮干し、便秘なので乳酸期の取れるキムチやヨーグルトで小腹を満たしてます。
気をつけ方が間違ってるのでしょうか?具体的なアドバイスや経験談などありましたら、教えてください。
- あず(6歳)
コメント

ぷーたん
私も月2キロペースで増えてます😵晴れてる日は1時間ちょい歩いてるんですけどもっと歩かないとダメなんですかね😭ずっと家にいるのでなんか食べたくなるんですよね😞最近は夜は野菜スープとみかん食べてるんですけどすぐお腹空きます‥。同じ状況だったので思わずコメントしてしまいました💦アドバイスになってなくてすいません😱私もどうしたらいいのか最近体重の事ばっかり考えてますm(__)m

3人のシングルまま
キムチやめた方が良いですよ!
相当な塩分量なので私は食べた次の日妊娠中じゃなくても1.2キロ増えてます😭
便秘なら無糖ヨーグルト、バナナ、きな粉、牛乳とかで頑張ってみて下さい😭
-
あず
キムチよくないんですね(T_T)病院の便秘についてのチラシに書いてあったので毎日欠かさず食べてました(-_-;)今あるの食べ終わったら別のに切り替えたいと思います
- 11月14日

ラママ
私も、1ヶ月に3キロ増えて注意されたことがありました😢
それまでは三食きっちり炭水化物を取っていたのですが、夜だけ抜くようにました…
そしたら、体重の増えも落ち着き先生からも言われなくなりました😓
それ以外に間食はちょくちょくしていましたが😅
栄養的よかったのかはわかりませんが、特に影響はなく出産できたので、一食くらいは炭水化物抜いても平気かな?と思います!
-
あず
体重増やしたらだめなのに炭水化物抜いたらだめって難しすぎますよね。少しぐらい抜いても大丈夫ですよね^^;私もまずい時は抜こうと思います。
- 11月14日

かんかんママ
こんにゃくや白滝など腹持ちの良いものでお腹を満たして、ウォーキングは安定期に入ってから、雨の日意外は毎日、犬を連れてゆっくり3キロくらい歩いてました😄
-
あず
こんにゃく、白滝ですね。お腹にもたまりそうですし、早速明日にでも買ってこようと思います。3キロすごいですね。私ももう少し歩く距離増やそうと思います。
- 11月14日
-
かんかんママ
徐々に増やして下さいね😄
便秘はオリゴ糖も、良いですよ😊
ヨーグルトにかけたり、砂糖の代わりに料理にも使えます😊- 11月14日
-
あず
ありがとうございます。オリゴ糖ですね、本当に勉強になります!
- 11月14日

あやこ
パンよりご飯を食べるようにしました!
あと、ヨーグルトは無糖のもの、食べるのは寝る前が便秘には効果的だそうです😊
飲み物も常温の水にしてみたり…
野菜も生野菜より温野菜したり…
動物性のものより植物性のものを増やしたり…(お肉減らして豆腐食べたり)
としたら、なんとか増える続けるのが止まって、この1ヶ月はある程度体重変わらずに過ごせてます😂
-
あず
パンよりご飯の方がいいんですね。今あるパン食べ終わったらパンは封印します^^;ヨーグルトや他の物工夫の余地ありですね。実践させてもらいます。
- 11月14日
あず
体重管理辛いですよね。なかなかお腹いっぱいにならないし、すぐお腹空くし、運動増やすとその文食べちゃってる気がするし^^;お互い頑張りましょう