
生後7ヵ月の娘がいて、週6は1人でお風呂に入れています。バスチェアで待っている間に寒さを感じることがあり、湯船で遊ばせると真っ赤になるので困っています。アドバイスをお願いします。
生後7ヵ月の娘がいます!
お風呂1人で入れてる方教えていただきたいです😭
今旦那は出張中で週1で帰ってくるのですが週6は1人でお風呂に入れています(>_<)
私が洗っている間つかまり立ちなどしてじっとしないのでアンパンマンのバスチェアにバスローブを着せ座って待ってもらってるんですけど手足が冷たくなってくしゃみする時もあって寒いのかなって😭😭
ちょこちょこ足にお湯をかけたりしてるんですが、、、
スイマーバあるのですが私が洗っている間湯船で遊ばせてたら真っ赤になってのぼせるのでやめました😂😂
なにかアドバイスあればお願いします😔😔
- りあまま(6歳)
コメント

アラレ☆
私も平日はほぼ1人で入れています!
今寒いので洋服を着せたまま脱衣所で遊ばせてる間に、急いで私のお風呂を済ませて終わったら一緒に湯船で入ってますよ★

りっちゃん
毎日一人で入れてます☺
立つのが安定してからは
立たせたまま洗って(動き回るときはゾウさんジョウロとか空きペットボトルで遊ばせてます)湯船に少しだけお湯はって時折シャワーかけて自分を洗ってます☺
入る前に浴室の壁などにシャワーかけてあっためてます🤔

シィママ
私もずっとバスチェアに座らせてまっててもらいましたが、手足が冷たくなってきたので、最近バスチェアやめてバスマットをひいてシャワーを背中にかけっぱなしで待ってもらうようにしました😀
オモチャで遊んだり、つかまり立ちしたり、自由に動けるようになってバスチェアの時よりお利口にしてます😊

nana
アパートですかね?私はアパートのときはシャワー出しっ放しにして湯船の方に向けてました!そしたら温かくなるので🤗

ママリ
週5、一人で入れてます。
うちはマカロンバス使ってます〜。
おもちゃ渡したら遊んで待っててくれてます。
お湯が冷えるので、途中で入れ替えた方がいいですが💦
つかまり立ちは覚えてますが、マカロンバスから立ったりはしないです。
りあまま
コメントありがとうございます☆
私の家の脱衣所がすっごく狭くて困ってます😭😭