
妊娠・出産が大変だったけど、また子どもが欲しい気持ちと不安がある。義実家でのサポートが心強いけど、一人での育児に不安も。自分の気持ちがわからない。
今月二人目を出産しました。
妊娠中は恥骨や腰など激痛で歩いたり寝返りさえ痛かったし、切迫早産で休職したり、出産も一人目よりかなり痛くて、妊娠中から出産まで本当に大変でした。
なのに少ししてからまた妊婦さんが羨ましくなったり、また出産したいななんて思います。
今は義実家でお世話になっていて(一ヶ月検診が終わったらアパートに帰ります)、一人が泣けばもう一人なくし、今後アパートに戻って一人でやっていく自信もないのに羨ましかったりします。
おかしいですよね。
3人なんてとてもじゃないのに。。
何なんでしょうか。
- ショーノポン(6歳, 8歳)
コメント

☺︎ m i i ☺︎
ご出産おめでとうございます!
ショーノポンさんの気持ちなんだか分からないけれど、すごく共感します😫💓
お腹が大きい妊婦さんをみると
自分が大きかった頃は、早く出産したかったのに懐かしくていいなと思ってしまう時があります😭
二人目が大きくなれば
子育てにも慣れてきて
三人目でも大丈夫になると思いますよ😊
ショーノポン
分かってくださってありがとうございます!
懐かしくおもってるんですかね💦
年齢的にも産むなら早めが良くて焦り?もあるかもです💦