※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうちゃんママ٩( ᐛ )و
ココロ・悩み

強迫神経障害再発で悩んでいます。仕事に影響が出ているけど、休むわけにはいかない。子育て中の母親として頑張りたい。

悩みというか、少し吐き出させてください。
何年か前に強迫神経障害、不安障害発症し、薬を飲みながらの日々を送っています。
社会復帰を果たし、順調に働けていましたが、また強迫神経障害のような症状が…
眠剤飲んで寝ても、悪夢ばっかり見て浅い眠り。
日中は頭痛。毎日市販の鎮痛薬とお友達。
頓服の薬はあるけれど、あまり頼りたくない。
私だけが辛い思いして働いてるわけじゃない。みんな頑張ってる。なのに、私は…ただの甘ったれだ。
症状を認めてしまえば、全て崩れてしまいそう。
仕事一日でも休んでしまったら、もう戻れなくなりそう。
それは嫌だ…
今は子供を育ててる母親。
しっかりしなければ!

ただただ吐き出して申し訳ありません。
また明日から頑張ろう。

コメント

もずく

こんにちは
頑張りすぎるとストレスになってしまうので適度に気張らずに…

薬を飲むのは悪いことじゃないですし、ずっと飲み続ける訳じゃないですし、皆は皆で自分は自分ですから何が良くて駄目とか決めないで自分が楽な選択をしても良いのではないでしょうか(^^)

頑張りすぎないで下さいね

  • そうちゃんママ٩( ᐛ )و

    そうちゃんママ٩( ᐛ )و

    コメントありがとうございます😭😭
    適度にやること、大事ですよね。性格上、手を抜くということが下手で。いつもいっぱいいっぱいになってから爆発します。。
    かれこれ10年近く薬と付き合っているので、この先どうなるのか、不安もありまして😢
    急にやめることはできないのはわかっているので、気長にやります。
    心温まる言葉ありがとうございました😭

    • 11月13日