※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プポ
家族・旦那

息子の為に手作りのものを...と思い、全く無知ながらに編み物を始めまし…

息子の為に手作りのものを...と思い、全く無知ながらに編み物を始めました。編み図どころか針の種類さえ知りませんでした。そんな中、思い出したことがあります。私は昔からニット帽が大好きで社会人になっても編み物が上手な母にリクエストして沢山の帽子を作ってもらっていました。自分では作る気もなく...買ったものより母の帽子が好きでした。今、自分でやってみるとこんな大変な作業をしていてくれたんだと小さいことですが母親への感謝というか...凄さを実感しています。

みなさんのあとから気付いたちょっとした母親への感謝エピソード教えてください(^^)ちょっとじゃなくても良いですが☆

コメント

ゆったんまま

子育て始まって大変さが分かったので、ちゃんと育ててくれたことにほんとに感謝してます;_;
わたしはゲップが下手だったらしく、飲んでも戻しがちなので
なんとか無理にでも飲ませようと凄く頑張ってくれたこととか
まさかの生後1ヶ月で歯が生えて乳首から血が出てたこととか
心臓病があると聞いて、どんなに心配だっただろうとか
わたしよりずーっと大変な思いをして、わたしを育ててくれたんだなって思ったら
がんばらないと!って気持ちになりました(o^^o)

  • プポ

    プポ

    返事が遅くなりすみません(´Д` )
    産んで、育ててくれたことが最大の感謝ですよね。ありがとうございました!

    • 1月16日