

☻ビーンズママ☻
うちの子は未だに上から漏れる時ありますよ(笑)その場合は寝ている時間が長い時でオシッコの量が多い時になります。なので、寝起きに上からってことがたまーにあります。オムツが重くなって隙間が出来た時に起こるのかも?と思います。

luv901
うちの子もよく上から漏れてましたよ💦
おっぱいの後げっぷをしないので
横向きに寝かせる事が多かったんですが、そうすると決まって下に向けてた方の服だけが濡れてます(笑)
しっかりテープをしても寝起きにはそうなってるんで、多分消化されてお腹とおむつの間に隙間ができるんですね💦笑
あとは4時間近くなると漏れる可能性大です!
4時間以内、仰向けで寝かせてから漏れはなくなりましたw

ぐでたま
うちも、まさに今日!
朝起きたらパジャマ濡れてました(´;ω;`)うちの場合はおしっこの量が多かったみたいです。
こんなこと初めてでビックリでした!とおまママさんの息子さんは1ヶ月ならまだテープタイプですかね〜少し緩かったのかも?ですね!あと月齢が小さいとおしっこも頻回なので5時間でオムツが限界だったのかもですね(^o^)/

とおまママ
コメントありがとうございます(^ ^)
オムツの前までオシッコがたっぷりでした!
やはり、オシッコの量が多かったんですね(´・ω・`;)
もっと早く起こして、替えるベキでした(´・_・`)
洗濯物が増えちゃうので、気をつけて替えていきたいと思います(^ ^)

ちっぷっぷ
オシッコの量が多いというのもそうですが、男の子の場合はおちんちんの向きも結構関係ありますよ(^-^)
まだテープタイプだと殆どないと思いますが、パンツタイプのオムツになって下から履かせたりすると、おちんちんが上向きになったりして、気付かずに履かせてると漏れます(笑)
-
とおまママ
なるほど!!
オムツ替える時に、おチンチンの向きを気をつけた方がいいってことですかね??- 1月14日

ちっぷっぷ
そうですね(^-^)
おちんちんは、下向きにしないと漏れる率が格段に上がります(笑)
我が家は向きを気をつけてから漏れるのが減りましたよ!
-
とおまママ
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
向きに気をつけて、オムツ着けてみようと思います(^ ^)!- 1月14日
コメント