
旦那は日頃から家事を手伝ってくれたり子供の世話も積極的にみてくれま…
旦那は日頃から家事を手伝ってくれたり子供の世話も積極的にみてくれます。
優しいし凄く感謝してます。
感謝してるんですが家族に優しすぎて子供が熱出したりすると朝っぱらから早退して帰ってきます。私がみてるし熱は高いけど元気はあるから大丈夫、病院にも連れていって薬ももらったから大丈夫といくら言っても帰ってきます😟
上司の方が帰りなって言ってくださってるらしいのですが旦那は職場ではグループをまとめたり責任ある立場で、
それなのに当日朝から帰ってきていいのだろうかとモヤモヤしてしまいます。
今回は日曜日に発熱して昨日、今日も熱があり旦那は朝から早退してます😧
毎回こんな感じだと子供や私が調子悪くなっても言っていいものかと悩んでしまいます。
皆さんの旦那さんは家族が体調悪い時仕事を休みますか?
- はなまる(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
「俺がおったって変わらんやろ?早く寝たいやろ?」って言って帰ってきません😑休むこともしません😑
母親がやって当然と思ってるんでしょうね😑

うた
体調不良ではもちろん帰ってきませんし、緊急手術で卵巣を取るって事になっても帰ってきませんでした💦
そのかわりお義母さんを召喚してくれましたが😁笑
-
はなまる
手術のときは心細いので休んで欲しいですね😞
お、お義母さん…!!それは嫌すぎます😂なら1人でっておもっちゃいます(笑)- 11月13日

きらの
うちも私が調子悪いときは休んでくれます。私が早く治さないと可哀想なのは子供ですしね😅
優しい旦那様ですね!上司が積極的に休んだり、早退をしてくれると部下も休みやすい環境が出来て良いなと思います✨
仕事が回っていないとか支障が出るレベルなら別ですが😱💦
-
はなまる
確かに自分が調子悪いとご飯だけでも大変ですもんね😰
そう言ってもらえると少しモヤモヤが晴れます☀️🙏
昨日、今日と休みの人が居なくて人が足りてるから大丈夫とは言ってました🙆♀️- 11月13日

なーちゃん
うちは休みませんよ!
心配のLINEをしてくれたり、昼休憩にちょこっと様子見に帰って来てくれたりはします。
自営業で夫にしかできない仕事が多くて仕事が回らなくなることも多いので💦
きちんと周りに理解があって、仕事にも問題が出ないのであれば休んでもいいのかなと思います😊
いてくれるだけで安心できることもあるので、わたしは旦那さんが仕事休んでくれるの羨ましいです☺️
-
はなまる
休む方ってきっと少ないですよね😂
自営業だと難しそうですね💦
居てくれると動きやすいし安心ではあるので今日はモヤモヤを顔に出さず甘える事にします☀️- 11月13日

hmm☆mama
仕事に支障がなく上司がいいなら大丈夫だと思いますよ(^^)
優しくて羨ましいなーと思ってしまいました(笑)
心配はしてくれてるんだと思いますが、休んではくれません😓
こっちは這いつくばって家事に育児です(笑)
せめて、定時で帰ってきて助けてくれたらなー。と思ってしまいます(笑)
-
はなまる
この二日間は他に休みの人も居なくトラブルもないので大丈夫とは言ってました🙆♀️
上司の方が3人子供がいる方で育児に積極的らしいので看病の大変さを身に沁みてるのかもしれません😂
お子さん2人居ると大変ですよね💦
いつもより少し早く帰ってきてくれるだけで家事がうんと楽になりますよね☀️- 11月13日

退会ユーザー
私がみるので休まないです^_^
どうしても無理な時や必要な時は休んで病院連れて行ってくれますが!
一応大丈夫か気にはかけてくれます♪
-
はなまる
そうですよねー😅
居てくれると買い出しに行けたりするので助かってはいるんですが病院は1人で連れて行けるし居ないと困る!って事はないんですよね🤔- 11月13日

あらた
今は私が産休なので、私が見てますが、仕事をしていた時はお互い交互に休んでました😀✨
確かに毎回帰ってくると会社は大丈夫かなと心配になりますね💦
でも今は、はなまるさんも妊娠してるので甘えていいと思います💓
-
はなまる
お互い交互だと負担が半分になるので良いですね😊
ここ数日お尻が痛すぎて立つだけでも一騒ぎなのでそのせいもあると思います😂
今日はたんまり甘えさせてもらいます💕
今後は休むかの相談は絶対してね、と釘だけさします😂- 11月13日

ミー
うちも同じです! 役職持ってますが、会社を簡単に休んでるように見えます💦出世欲とかは程遠いのかなあと。彼の性格ですかね😐その分家庭を大切にしてくれるので、バランスですかね😊
-
はなまる
そうなんですー!正にそれで簡単に休んでる気がして部下の方たちにどう思われるんだろうとか思っちゃいます😰順調に昇進していってるものの旦那が会社でどう思われてるのか不安です💦
家庭を大切にしてくれるのはほんっっと嬉しいんですけどね😅- 11月13日

くじら
夫婦同じ職場で働いてます。保育園から、電話があっても早退するのは私。
私もそれなりに責任ある職種ですが、毎日の保育園のお迎えに間に合わないといけないので、どんなに忙しくても、どんなに仕事がたまっていても定時で帰ります。でも、主人はどんだけでも残業してきます。ダラダラ仕事してんじゃねーょ。さっさと終わらせて帰ってこいや!朝から自分の仕事のタイムスケジュール考えて定時で帰れるように仕事のペース配分逆算しろよ!
と思います(*^^*)
主人は私の上司なんですけどね~
早退してきてくれる、ご主人うらやましいです♥️
-
はなまる
同じ職場で仕事ぶりをわかってるとなおイライラしますよね🤔
ペース配分しろよ!って私も旦那によく言いますー😂!!
段取りが悪かったり効率の悪いやり方ばかりするもんだからイラっとするんですよね(笑)
そう言ってもらえると今日は気持ちよく甘えようと思えます💕- 11月13日
はなまる
それは寂しいし、腹も立ちますね😟
贅沢ですが看病って精神的にも疲れるから労わる言葉が欲しいです😂