
子どもを連れて実家や義実家にはあまり行かず、義母との関係もあまり良くない。同じ市に住んでいるが、節句以外はほとんど行かない。義母からは「孫会いに来る?」と言われても避けている。
みなさんは、子どもを連れて実家(もしくは義実家)にどのくらいの頻度で行かれていますか?
私は祖父母の家が県外だったので母方の祖父母のとこへ長期休暇のときに行き、父方の祖父母のとこへは物心ついたときには行ったことがありませんでした。
実家と義実家も同じ市に住んでいるのですが、私も旦那も幼い頃の祖父母との関わりがあまりなかったせいか、お盆や父の日(母の日)ぐらいしか行ってないんです。
実家とも義母とも仲良くないので、一緒に出かけたことすらありません。
でも義母は他の人から「孫会いに来る?」と言われ「全然来ない」と言ってるそうです。
同じ市に住んでて節句だけ行くというのは少ないのでしょうか?
私は極力義母とは会いたくありません。
- といぷー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ポンポン
旦那さんもそれで良ければ無理に会いに行かずともいいんではないでしょうか?😄

退会ユーザー
実家は市内で徒歩5分なので、週1で会ってます!
義実家は県外なのでワンシーズンに1回泊まりがけで行ってます🙆♀️
会いたくないなら会わなくてもいいと思いますよ🙌🏻✨必要最低限で!
-
といぷー
コメントありがとうございます。
徒歩5分で週1なんですね!
うちは今マイホームを検討していて場所が義実家の真裏になります💔
必要最低限のままがいいんですけど、さすがに厳しいかもですね😅- 11月13日
-
退会ユーザー
多いのか少ないのか分かりませんが母も仕事していて忙しいので基本ランチのみです!たまに時間がある時に近くへ買い物行ってお別れします🙆♀️!
訳あって家に上がれないので基本外で会うか我が家で会ってます!
真裏なら難しいかもしれませんね💦💦- 11月13日
-
といぷー
うちも訳ありで実家にはあがれません😅
こっちが用事があって行っても外で会うのみ😅
かなり厳しいですよね😭
お仕事されるにしても、ってかんじです😞💔- 11月13日

mama
両方同じ市に住んでます🙌
私は両親ととても仲が良いので週4ぐらいは会っています😅
義実家は別居していて義父には3ヶ月に一回ぐらい顔見せる程度に行っています😆
30分も滞在しませんが🤣
お義母さんとは3ヶ月に一回ぐらい一緒にご飯行ってます🙋🏻たまにうちの両親とお義母さんを呼んでうちでご飯を食べたりもします😊
-
といぷー
コメントありがとうございます。
週4会うんですね😲
仲がいいと会える気がします😅
お料理得意なんですか?義母がお弁当屋さんをしてるし、私が料理苦手なのわかってるので呼んでごはんできないです😂💔
でも同じ市だと結構会うんですね😅- 11月13日

りとる
義実家は車で5分
実家は車で10分と両方近いので
わりと行きます(笑)
会いたくないなら無理に会わなくてもいいと思います!
ただ他の方へのコメント見ましたが
真裏にマイホームということなので厳しそうですね😅
-
といぷー
コメントありがとうございます。
近いとやはり行く回数あるんですね😞
まだマイホームなんてと思ってた矢先で、お義父さんが売地になってるのを教えてくださったんです。
義母とは上手くいってないけど、お義父さんの気持ちを優先したらそこになりました😅
ただ4月から保育園も考えていて私も仕事をするので、会っても休みぐらいなのかなと思ってます😞- 11月13日

りとる
義祖父母の家も義実家の隣にあるので
イベント事があるとそこに集まったり…😌
そうなんですね😌
保育園行き始めて仕事もするとなると忙しくなりますもんね😌
-
といぷー
そうなんですね!
そうすれば近くても会う機会は減るかなと思ってます😅- 11月13日
といぷー
コメントありがとうございます。
旦那にとっても義母にあたるので最低限で、と考えてくれてます😅
ただ、自分たちの知らないところでそんな話をされてたことを知ってしまったので💔