
コメント

退会ユーザー
理想としては生産期(37w)までは4cmはあった方がいいと言いますね。
でもお医者様が何も言わなかったと言うことは、もし産まれても大丈夫だということなんですかね。
私は3年前ですが息子のとき切迫早産で2ヶ月入院しましたが、36wで臨月を迎えたためいったん退院しました。
そのとき子宮頸管が閉じてるとこはほぼなく、医師も「赤ちゃんも推定3000近いし、もういつ産まれても大丈夫」と言ってました。
なので退院後張り止めの薬を飲んだり安静にしたり、そういうことはありませんでした。
結局38wまでお腹の中にいました。

にこ
私31週の検診で2.3㎝と言われました💦
とても不安で入院したかったですが、張り止めの薬と自宅安静で今まで持ってます!
2.1㎝〜2.7㎝の間をちょろちょろしてますが、明日が検診なのでソワソワしてます😂
通ってる産婦人科の先生いわく3㎝くらいあればいいね〜とは言われてますが2㎝きっても産まれずにキープする人もいるし気にせずに安静にしてたら大丈夫!!って言われました😊
-
もちゃん
明日検診なんですね🤰大丈夫だといいですね✨
私は検診で先生が全然深刻そうではなく、全然普通に動いて大丈夫だよ〜って言われたので、え?本当に?って心配になってしまいました。37週までもつといいのですが💦💦- 11月12日
-
にこ
先週病院に行ったんですが2300g超えてたので36週まで行けば大丈夫!!
って言われてます😂
私の先生も深刻な感じなくて、ママリでよく頸管3㎝きったら入院とかよく見るので、先生から言われてないですけど2日に1回のお風呂にして、入らない日は下半身だけシャワーで清潔にするようにしてます😊
なんとなく毎日お風呂に入らなかったら頸管安定してる気がします🌟- 11月12日
-
もちゃん
にこさん、36週まであと少しですね🤰💓お風呂まで徹底しているとは、すごいです👏私は上の子の保育園の送迎をお腹が張るのでゆっくり歩いて往復1時間かけて歩いていましたが、張りが強くて怖かったので2週間くらい車で行っていましたが、歩いて大丈夫と言われたのでまた歩こうか迷っているところです。37週までは無理しないほうがいいのかなぁ…
- 11月12日
-
にこ
あとちょっとが長くて長くて😂
私だったら37週に入るまでは車にするかもしれないです!
あともうちょっとで正期産ですもんね!!- 11月12日
-
もちゃん
そうですよね…迷うところですが、体調が良い時には歩いて体力落とさない程度にしようかと思います🙆♀️
- 11月12日

はじめてのママリ
36wなら心配ないですよ😊
36wから子宮頸管短くなるのが普通、逆にならない方が困る、と私のかかっていた産院では言われていました☺️
私の場合、二人目は36wで子宮口2cm開いてましたが、順調!無理に動いて破水したら大変だから、家事とかはほどほどにね!と言われて終わりました😂
その後は37wからバリバリ動き38w0dで出産でした😊
上の子は切迫で2cmきり、2ヶ月入院していましたが36w3dで子宮口1cm開いた状態で退院し、37w5dで出産しました💕
-
もちゃん
心配ないんですね!!子宮口の、開き具合は聞かなかったのですが、特に言われてないから大丈夫なんですかね⁉️
37週入ったら気にせず動きたいのですが、あと数日がドキドキです💦- 11月12日

ゆき(o^^o)
短い気はしますが、、もう2500g越えてますよね、、
であれば、大丈夫な気はします。
あと、4日で、入院しようが解除なりそうですし、、
-
もちゃん
2500は超えていました🙆♀️先生も全然気にして無い様子だったので、大丈夫なの?と心配になりましたが、あと数日は無理しないようにしたいと思います✨🤰
- 11月12日
もちゃん
返信ありがとうございます😊
そうですよね…今日検診だったのですが、まぁこの週数なら安静にする必要はないから普通に生活して大丈夫だよと言われましたが、37週まではお腹にいて欲しいなぁと私的には思っていて🤰💦