
コメント

きこな
私は服着せたまま浴槽で遊んでもらってその間に洗ってます。なのでシャワーのみ💦
寒くなってきたので、子供を洗ってる間にお湯張って、仕上げにしっかり浸からせるようにしようかなと思ってます。自分は寒いですけど💦

あや
姉はいつも湯船の中で使える椅子に座らせてますよ!
最近スイマーバが出している丸くて小さいプール?みないなのに一人で座らせてるみたいです!
-
ひなもん
そんな椅子があるんですね!
でも大人しく座っててくれるような子じゃないので厳しそうです…😭- 11月12日

ママリ
うちは浴槽だとずーっと立っているので
滑って危ないので、待ってもらってる間は
たらいにお湯ためておもちゃで遊んでもらってます✨
-
ひなもん
かわいい♡♡
でもこれからの時期寒くないですか?(>_<)
うちの浴室は狭いし寒いしで最悪です笑- 11月12日
-
ママリ
お風呂を溜めて、フタをあけておいたら
お風呂場は結構 暖かいですし、
浴室暖房もつけてます😂
狭いし、寒いしだと……シャワーかけてあげながらだと
大丈夫かもしれません🤔
ダイソーに200円で売ってるので
試してみる価値はあるかと思います✨- 11月12日
-
ひなもん
浴室暖房めっちゃ羨ましいです😭✨
200円で買えるんですね!!
買って試してみようと思います♫
ありがとうございます☺️- 11月12日

みかん
シャワーをゆるく出しっ放しにして時々浴びさせながら、自分の足元でおもちゃやシャンプーボトルで遊んでます😅もっと寒くなってくるときついかなぁ…とも思ってるんですが今のところその方法で本人は機嫌もいいので😅
-
ひなもん
そーなんですね✨
これから寒くなってきたら厳しいですよね🌀
夏までは一緒に入れてたんですが最近は寒いので子供だけ洗って、寝たあと自分が入ってます😭- 11月12日

あお
入る前にお風呂のフタを少し開けて浴室を温めておき、入ってる間は換気扇切ってシャワー出しっ放しにして洗い場で遊んでてもらいます。たまにシャワーかけてあげて冷えないようにして、自分のことをザーッと洗ってます。
こどもは立ってボトル類を浴槽に放り込んだりして遊んでます😅浴室マットを敷いてますが、今まで足を滑らせたことはありません。
-
ひなもん
換気扇は切ってるんですね💡
待ってる間は寒そうじゃないですか?(>_<)
うちの浴室は扉から冷気(?)がめっちゃはいってきて寒いですが、そのやり方試してみたいと思います✨- 11月12日
-
あお
待ってる間は平気そうです😊おすわりの時期にビニール製のベビーバスにお湯をためて遊ばせてたこともありますが、お湯がすぐ冷めて継ぎ足しが追いつかず一発で風邪引かせてしまいました←バカですよね😅
うちも換気扇付いてると空気の対流が起こってドアから冷気が入って来ますが、換気扇切ってしまえば全然問題ないです☺️子供が喘息持ちなので風邪には殊更気をつけてますが、それでも大丈夫そうです。フタを開けとくのと併せてよかったら試してみてください。- 11月13日

退会ユーザー
うちはお風呂のドアは開けて、服を来た状態でおもちゃをいくつか持ってきて脱衣場に待たせてます!その間に急いで洗って、そのあと2人で浴槽に浸かり娘を洗ってます😌👍
ドア開けっぱなので冬はなかなか寒いですけど😅😅
-
ひなもん
そーなんですね!
うちの家は脱衣所がないです😭
開けっ放しにできると
自分は寒いですけど子供は寒くなく待ってられていいですね〜☺️- 11月12日

それなりママリ
スイマーバで出してるマカロンバス使ってます。
私が体を洗っている間そこに入れおもちゃで遊ばせてます。
やはり浴槽だと転倒が心配ですよね。
-
ひなもん
わたしも前までそのマカロンバスに入れて待たせてました💡
でもさすがにもー入らないし立っちゃうしでだめです…笑
そーなんですよねー😭- 11月12日

あきあき
お風呂場で遊ばせながら、自分も急いで頭や体を洗う。多少シャワーが子供にかかったりするけど、湯船で溺れるによりはましとわりきってます。立ち上がろうとしても、側にいれば止められますし。
後は、子供が二人になって暫くは、自分の頭や体は子供と入っている時はあらわず、寝かしつけた後にパパが帰ってきてから、ゆっくり洗ってました。
-
ひなもん
やはりかかったりしますよね💦
これからの時期余計それが寒くてかわいそうで(>_<)
寒いと一緒に入るのって難しいですよね😭- 11月12日

@ukiii
私は要領が良くないので、お風呂の蓋をあけて暖かくしておく→子供と入る→子供にシャワーをかけながらささっと体を洗う→で、あとは湯船に浸かったり子供の体を洗ったりして、旦那が帰ってきてから洗面所で頭洗ってた時もありました💦
どうしても頭を洗ってる時は目をつぶってしまうので、心配でした😭
今はしっかり浴槽に浸かって待っててくれるので、シャンプーもしてます😊
ひなもん
なるほどです💡
子供が浸かる程度なら洗ってる間にお湯たまりそうですもんね!
わたしも今はシャワーだけなのですが、もっと寒くなってきたらそのやり方でやってみようと思います☆