
夫の自己中な言動、私の悪口を子供に吹き込む、人には厳しく自分に激あ…
夫の自己中な言動、私の悪口を子供に吹き込む、人には厳しく自分に激あま、短気すぎるとこにもう限界です。
2ヶ月別居をして、やり直したいと言うので一緒に暮らし始めましたが、やはり変わりません。
精神的に疲れました。
離婚したいです。
もう何もかも疲れました。
敷地内別居の私の両親も夫に気を遣うのに疲れ果ててます。
夫はそんなこと知らずに、好き勝手に感情を表に出します。
親にも申し訳ないし、夫がいない方が上手く行く気がする。
うつみたいになりそうです
ここで吐かせて下さい
- にゃんこ(6歳, 8歳)
コメント

Juriet.
ご両親近くにいるのであれば離婚すればいいと思います。

退会ユーザー
さっさと追い出してやりましょ♪
お前の居場所はないってわからせてやりましょう。
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
あんなに頑張るからとか言っておきながら、この有様ですよ😤
子供が男の子二人なので、こんなくそ父親の影響を受けて欲しくないです。- 11月12日

きこな
性格ってなかなか変わりませんよね💦
私の旦那も同じくです。
自分はどんだけ、できた人間だと思ってるんだと思うことが多々です。
私も最近ピークで離婚も視野に考えてます。子供のことも考えますが、自分も精神的にキツかったら子供に影響いいと思えないし。
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
この性格を作り上げた義実家にも腹が立って来ました😡😡
義母はもうお手上げで、頑張ってって感じだし、義父は酒浸りで役に立ちません。
弟達は問題児ばかりでもうリスクしかないです。- 11月12日

まる
私の旦那も短気で自己中でやらなきゃいけないことも
全て後回しにするだらしない旦那です。
それに対して
私が注意しても自分のしてる事に対して
悪いと思ってなくて、
もう小さなことが積もり積もって
来週から別居します。
2人がこの先も続くために
お互いの悪い所を治す努力をしよう、
そのための別居だよ。
と伝えたけど 多分自分の置かれた状況も
分かってない感じです。笑
子供のために、子供のためにと
我慢していましたが
逆に子供の事を思うと
旦那といるほうがケンカが多くて
子供に悪影響を及ぼすと思ったので
離れます。
変わらなければ離婚も考えてます!
性格を変えるには本人が自分で悪いところに気づいてないと無理だと思います。
離婚ってすぐ考える自分は甘いのかとか
沢山考えたけど、
それも有りだと最近思ってきました。(^^)
頼れる両親が居るなら離婚も有りだと思います!
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
もう世間体とか気にしてる余裕ないです。
子供第一で離婚を考えています。