
1歳の男の子がイヤイヤ期かどうか気になる母親です。成長早く、食事や遊びが嫌いでイヤイヤ言うことが多いが、成長の一環と受け入れています。これがイヤイヤ期なのか不安です。
1歳でもイヤイヤ期ってくるんでしょうか(><)
今月1歳になる男の子の母です!
普通の子より成長が早いのか歩くし言葉を理解して少し喋ります
最近ご飯食べるのもイヤ遊ぶのもイヤ
何をするのもイヤイヤ言ってます
たまにイラッとしますがこれは成長なんだからと自分に言い聞かせてやってます(><)
これはイヤイヤ期何でしょうか…。
イヤイヤ期じゃなかったら何でしょうか(><)
- うなちゅん(10歳)

ぴーちゃん
イヤイヤ期に突入して、最初の時期だと思います😅
2歳児のイヤイヤはもっと激しいですよ😅
うちも一歳頃からイヤイヤ期に入って、今は全部じゃなくて特定のことがイヤイヤになりました😭
オムツとか手つなぎとか😅

azu66
「1歳のイヤイヤ期」というのがあるみたいですよ。こないだ、そんな記事を見ました。

はるママ
1歳半に、同じようなイヤイヤになりました(^_^;)
気にくわないと寝ころがってイヤイヤ泣いてました💦
イラッとしますよね💧
そのあと、少ししたら落ち着きましたが、2歳半になったら、今度は別のイヤイヤがはじまってます( ・_・;)
ダメだよ、と言ったことに対してイヤイヤ、わざと悪いことをしたがる、など…
お互い頑張りましょう!!(>_<)
私もあんまりイライラしないように、好きな珈琲飲んで気分転換してます♪
コメント