※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎてからの新生児期との違いについて教えてください。まつげが伸びてフサフサになり、目で追うようになり、あーうー声を出し、首がまっすぐになりました。他の子はどうなのか気になります。

生後1ヶ月過ぎてからの
新生児期との違い教えてください✨

まつげが伸びてフサフサになったり
目で追うようになったり、あーうー声を出す、
首がだいぶまっすぐできるようになりました💖

まだまだ気づけてないポイントがあるのかなあと
他の子はどうなのかなあと思いまして…😂

コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️

うちも、縦抱きにしたら首を持ち上げて真っ直ぐする、声を出す、大人の真似をしてみる、拳を口に入れてチュッチュってするですかね💕

  • y

    y

    指しゃぶり可愛いのですが勢い凄すぎて爪で歯茎ガリガリしてるのが心配です😂😂

    • 11月11日
☺︎

私の息子は、1ヶ月過ぎてから昼間起きてる時間が長くなったり、指しゃぶりが始まりました😳

昨日してなかった事を突然し始めたりするので、毎日が驚きと見逃したくなく息子にべったりしちゃってます😂

  • y

    y

    毎日の成長すごいですよね😂
    最近起きてる時にちゃんと目を開けて笑うようになってどんどん可愛くなってきてます💖

    • 11月11日
ぺこ

うちも、
・まつ毛が濃くなって伸びた
・よく目が合う、メリーを目で追う
・あー、うーなどよく声を出す
・首を自分で持ち上げる
・全体的に体がむちむち💕

など、日々成長を感じます☺️
お互い頑張りましょう☺️

  • y

    y

    体むちむちかわいいですよね❤️
    おっさんみたいなところもあって毎日ギャップ萌えです💖

    • 11月11日