※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ないみい
ココロ・悩み

再検査と新築祝いが重なり、受診すべきか悩んでいます。皆さんなら、実家に帰るか自宅にいるか、どうしますか?

皆さんのご意見をください。

先日の健診の時の50g糖負荷検査で引っかかり
14日の水曜日に再検査をすることになりました。

しかし17日に母方の祖母の家の新築祝いで
食事会をするとのことで
14日朝から私の実両親が迎えに来てくれて
実家に5日ほど帰ることにしていました。

でも14日の朝から再検査なので一度は断ったのですが
実母から連絡があり先に買い物や用事をすませて
午後から迎えに行くから、と言われました。

わかったと返事はしたものの
実際今はそれどころではなく、、
負荷検査のこともそうですが、
赤ちゃんに何かあったらどうしようと
不安で不安でたまらないのです。
正直なところ新築祝いで食事会という気分ではありません。
妊娠糖尿病と診断されれば
総合病院の糖尿内科にかかってください、と
事前に産院から言われているので
14日の結果次第ではすぐに受診しなくちゃいけないかも
と思うと全然気がすすみません。

そのまま実家に帰るか、もう一度断って自宅にいるか、
皆さんならどうしますか?

ちなみに実家へは車で2時間、私は運転できません。
旦那は仕事なので帰るのは私と娘だけです。

コメント

なお

私なら迎えを翌日にしてもらい、14日の結果次第で行けなかったらごめんねと言うと思います。

翌日はご両親共に都合悪いのでしょうか?

  • ないみい

    ないみい

    コメントありがとうございます!
    翌日はその新築の家に祖母が引っ越すらしく
    手伝いに行かなきゃいけないそうで都合が悪いみたいです😭

    • 11月11日
  • なお

    なお

    そうなんですか…
    そしたら迎えに来てもらっても当日の結果次第で行けなくなるかも…
    と伝えてみてはどうでしょう?

    結果出るまでは落ち着かないからお祝い事の話とか頭に入って来ないですよね💦

    • 11月11日