
12月に性行為あり、避妊はしたが、生理が遅れて心配。検査薬で2回陰性。生活環境の変化で生理が遅れる可能性はあるでしょうか。
こんばんは
遅くに申し訳ありません
悩み事があり、皆様に相談することにしました。病院に行くのが正解だと分かっているんですけど…。
12月の19.20日に性行為をしました。
避妊もコンドーム使用で行いました。
100パーセントにはならないことは
承知の上です、
生理は11月7日~12日
12月3日~9日 にきました。
その後、12月30日に
あ、生理きたな
て思ったんですけど
五百円玉くらいの少量の出血が
その日一度だけあって
それ以降出血がありませんでした。
検査薬で1月4日に検査したところ陰性
1月11日にも再検査したところ陰性でした。
睡眠不足や慣れない環境のせいかもしれないですし、ストレスも関係しているのかもしれないんですけど、不安で、相談させていただきました。
生理不順で早く来ることがあっても、遅れることがなかったので、、
陰性とでてるけど、生理がくるまでは禁煙禁酒しています。
生活環境が変わることで生理の遅れは、実際有り得ますか?、
- まなななん
コメント

こぐま
生活環境が変わることでの生理の遅れはあると思いますよ!生活環境が変わるというのもストレスの一因だと思いますから。
私の場合、妊娠前生理不順で遅れるというか、平気で1.2ヶ月とんだりしてました。
高校生の頃はストレスMAXで5ヶ月とびました(−_−;)
ただ、出血は気になりますよね(>人<;)ストレスを無くし、安心するためにも陰性でも病院に行くというのもいいかもしれません。妊娠以外の原因もあるかもしれないので(-。-;

naomama
こんばんは。
生理周期にもよりますが、
最終生理と検査した日からすると、
妊娠してないのかなぁとも思います。
避妊もされたとの事なので、
妊娠の可能性は低い感じはします。
生活環境で生理の遅れは十分考えられますよ。
私が実際そうですから。
今の体調はいかがですか?
いつもと違う感覚はありますか?
また1週間後に検査して、
それでも陰性なようでしたら、
婦人科を受診してみてはいかがですか?
不安で考えているのも、
生理遅れの原因にもなると思うので、
なるべく考えすぎないように、
自然な感じでいる事をお勧めします。
-
まなななん
ありがとうございます、
そうなんですね、
生活習慣で不順に…(‥;)
最近悩みすぎてなのか、
ここ2週間くらい食欲がなくて
1日1食あるいは2食という生活でした、
今日は久しぶりにお米を食べたんです
お腹空いたな
って久しぶりに感じたんです
もう一度来週検査してみます!
それから病院にいってみようと思います
そうですよね、考えすぎにも気をつけます!
ありがとうございます( ´﹀` )- 1月13日

m
ストレスや悩みとかでも生理遅れたりもあるみたいですよ。
今の検査薬は結構当たるし、避妊してたので、多分妊娠はないかな?とは思います。
-
まなななん
ありがとうございます!!!
そうなんですね、
皆さんにそう言ってもらえて、
だいぶ不安なくなりました!!!( ´﹀` )
考えすぎずに
生活習慣を見直してみます!!!( •́ .̫ •̀ )- 1月14日
まなななん
ありがとうございます、
生理不順やストレスで、数ヶ月飛ぶこともあるんですね?!( ´∵`)
個人差があるとわかっていても不安になってしまいます、
病院に行ってみます、
ありがとうございます!!!