※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

女性は育児の仕事をしているが給料がないことに不満。男性は外で働くのが当たり前とされることに疑問を持っている。

なんか、もー。女が育児の仕事って言われても給料もらってないから、なんか腹立つなぁ。男は外で仕事するのが当たり前って言われたら、なんか、もー。わたしの意味って。

コメント

deleted user

専業主婦でも育児は2人の仕事だと思うんですけどねー。
2人の子どもなんだから。
育児は女の仕事って言ったら、僕は(男は)父親ではありません、って言ってるようなもんだと思うんですよね💦💦恥ずかしい話だと。。

専業主婦の仕事が家事ならわかりますが、それでも対価として休みやお小遣いは必要だと思いますけどね!!

  • まこ

    まこ

    そーですよ!給料全部持ってかれて、返してほしいお金さえも帰ってこない。食費も、ローンも全部わたし。働かせろやって。それもストレスやねんって。お前なんかに何がわかるねんって。絶対必要。お小遣いあってもおかしくないぐらい、精神的にも体力的にも頑張ってるのに。

    • 11月10日
リリ

めっーーーちゃわかるわー‼️
同じような感じでうちもよく喧嘩します😰

  • まこ

    まこ

    子供できた途端、変わって、姑も、子供第1!とか、分かってんねん。って。言いたい。口出すなら、行動で映せよって。YouTubeとか、ゲームばっかり、してんと。

    • 11月10日
︎︎︎︎☺︎

同じ気持ちです(´・ω・`)
外で仕事するの当たり前でも
体調悪ければ休めるし
早退だってできるし寝たい時に寝て
朝までぐっすりで。
でもこっちは体調が悪かろうが
眠かろうが24時間休みなく動いてるし
同じことやってみてって感じですよね。
それか給料くれってね。
ほんとムカつきますね!
うちの旦那はそういうこと言わないけど
やっぱり腹立つことあるから
そんなこと言われたら怒りは
計り知れないと思います🤨🤨

  • まこ

    まこ

    そおそお!ほんとに、早退して、自分寝れるやんって。こっちはねれへんのやぞってね。こっちは24時間ずっとやねんぞって。分かってないなぁ。って。イライラもするし、大声も出す時も、泣きたい時だってある。分かってない。ほんと、家でたい。その前に金返せって言いたいですが、家も車もわざわざ買ったたんだから。

    • 11月10日
まこ

父親って言うてないのとおなじですよね、ほんとわかってない。
そー思いますよね?
主婦だって、毎日暇してるわけぢゃないんだから、だから、毎日綺麗な服切れて、綺麗なお風呂も入れて、
感謝してほしいですよね、

マミムメイモムシ

そもそも、育児は仕事じゃないですよね(笑)

育児を仕事だと思ってる時点で
子どもに対しての愛を感じない。

  • まこ

    まこ

    育児は育児ですよね?仕事なら。金もらってますけど、何かって。
    愛を感じないですよね?
    わたし間違ってるっていつと、言われて、そーなんかなって。毎日1人で育児してるもんで、涙が止まらなくて😞

    • 11月10日
  • マミムメイモムシ

    マミムメイモムシ


    私も毎日一人で育児してます!
    主人は仕事が激務なので
    朝早く夜遅いです。

    一人で育児は疲れますよね、!

    でも、私は育児を仕事だと思ってないので、

    逆に言うと
    私は専業主婦なので
    家事が仕事で、

    でも、家事なんてそんなにすることないから外で働くよりは暇だし

    仕事をして帰ってきた人に
    もう1つ何かを負担させると言う概念がないので

    子育ても私がやればまぁいいかというふうに考えてます。

    でもそれを相手から
    お前がやって当たり前って言われるのは違いますよね!!!

    • 11月11日
  • まこ

    まこ

    そーですよね…
    旦那が、あーだーこーだいうてきて、文句ばっかり。こっちが何聞いても無視やし。育児は仕事ぢゃない。育てるのが、仕事なら、みんな仕事やって言いたい。主婦なんて、毎日暇してるわけぢゃないし、金も、これ入金しといてーって。結局、わたしのお金で入金する羽目に、それも夜遅くに、いうてきて、昼間言えよって感じで腹たってます。夜中寝静まった頃、わたしは1人で、ご飯食べて、それもストレスすぎて、働いてるだけがえらいとか、言わんでほしい。

    • 11月11日
  • マミムメイモムシ

    マミムメイモムシ


    配慮のないご主人でつらいですね。。。

    • 11月11日
  • まこ

    まこ

    すいません、愚痴愚痴と。
    配慮が少しでもあればと思います。

    • 11月11日