※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choki
家族・旦那

離婚するために別居している者です。年末調整を書く時期ですが、旦那か…

離婚するために別居している者です。
年末調整を書く時期ですが、
旦那から年末調整の給与取得証明書が必要だと
言われました。
扶養に入ってないんですが、
必要なのでしょうか?

コメント

まはまは

扶養に入ってなければ必要ないと思います‼️

  • choki

    choki

    自衛官なんですけど、
    別に関係ないですよね?💦

    • 11月10日
bell

共働きです。うちは、子供がどちらの扶養に入るか確認する為に、必要です。(所得多い方に入れるため)

  • choki

    choki

    離婚調停中だし旦那側も修復する気はないと
    言っているのに年末調整の書類は
    出せと言ってきます。
    どういう理由なのかも明確に教えてくれずです。

    • 11月10日
  • bell

    bell

    うーん。どうしても必要なら職場の人事から連絡する様に、と言うのはどうですか?必要なら直接、職場に送る事も出来そうですが。

    • 11月10日
あゆまま

調停中ということなので、養育費のせんびきに使うとかですかね?
旦那さんの所得と、奥さんの所得の合わさった所で養育費の額が決まるので
あらかじめ知っておきたいから年末調整を出してといっているのかなと思っちゃいました。
養育費の話とかはもうしましたか?

  • choki

    choki

    私が調停で話し合うのは、
    親権と養育費の話です。
    別れてないから無理だよ、
    出せよと言われています、
    別れていなくても離婚に対して
    もう了承しているのだから
    離婚調停の期日の封筒を職場に出せば
    いいのではないかなと思っています。

    • 11月10日