
コメント

❤︎ゆずmama(24)❤︎
反応出て次の日に受診しました😇

re.mama
6w1dの初診で心拍まで確認できました✨
-
ri
コメントありがとうございます!
まだ小さい上の子連れてくので、初診で心拍まで確認できたら、すごく助かります☺️
来週6週なのでいつくらいに行こうか迷ってました!- 11月9日

R
私は6wの時です🙋🏼✨

退会ユーザー
次の日です😂

ミミ
反応が出た1週間後に行きました♩
そしたら胎嚢も確認できました♩

初めてのママリ
7wくらいで行って心拍まで確認できましたよー◡̈⋆*

ママリ
反応が出てから6週目であろう日まで待って行きました!
実際のサイズ的には7週目くらいと言われ心拍まで確認できました!
早いと6週目で心拍まで確認取れて次母子手帳!ってなったので二度手間にはなりませんでした^ ^
けど恐ろしく時が経つの遅く感じますよね🤣
-
ri
コメントありがとうございます!
上の子小さいので二度手間は避けたくて…6週の末あたりに行けば大丈夫ですかね🤔
みなさん6、7週あたりなんですね!- 11月9日

京
6週頃行きましたが心拍確認できず、2週間後再受診し心拍確認ました!
排卵がズレていたらしく、8週だと思っていたのですが7週だと言われました( ᵕᴗᵕ )
なので最初受診した時も6週ではなく5週頃だったみたいです!
-
ri
コメントありがとうございます!
排卵のズレで、自覚してる週数とズレがある時もあるんですね🤔
もう少し待ってから行ってみます!
教えていただき、ありがとうございました😊- 11月9日

ぱんまん。
早く知りたくてその日に行きました😂
まだ赤ちゃんは写ってなくて
妊娠したばっかりだね!って
言われ次の週に行ったら
赤ちゃんの袋が見えて
その次の週には胎嚢も見えました☆

saaa
4週の最後くらいに行きました!
家の近くの産婦人科が人気だったので、そこで産めなくなると困るから、とりあえず早く行っておいた方が良いと言われ行きました。
それでも胎嚢を一応確認できたけど、もしかしたら違うかもしれないから、二週間後にもう一度行き、ちゃんと確認とれました
-
ri
コメントありがとうございます!
胎嚢、心拍もですが、産婦人科確保という点ですね!
参考になります🤔- 11月9日
-
saaa
お金かけたくないから遅く行こうとしたけど、もしそれで確保できなかったら大変だよーって言われ、妊娠したのかも気になってたのですぐ行っちゃいました♪
- 11月9日
-
ri
初めての妊娠の時ソワソワしちゃいますよね☺️
saaaさんの行かれてる産婦人科すごく人気なんですね✨
私はまだ小さい娘連れてくので、心拍確認まで一度でできたらと思って何週目で行こうかと迷ってました!- 11月9日

たけ
6w以降が確実ですよ☺️楽しみですね✨
-
ri
コメントありがとうございます!
年の近いきょうだい憧れてたので楽しみです✨
まだ娘が小さいので、できたら一度で確認できた方が助かるので、6週の末あたりに行こうと思います☺️- 11月9日
ri
コメントありがとうございます。
その時、心拍も確認できましたか?
❤︎ゆずmama(24)❤︎
その時は心拍は確認できなくて
その2週間後に行ったら確認できました☺️
ri
そうですよね!
まだ小さい上の子も一緒なので、できたら1度に分かるのがいいなーと思って、何週目に行こうか迷ってました😂
❤︎ゆずmama(24)❤︎
小さいお子さん居てたら大変ですもんね😭😭!
いつ陽性反応でましたか??(´・_・`)
ri
生理こなくなって8日目に陽性反応でました💡
❤︎ゆずmama(24)❤︎
10週くらいなら心拍も確認できると
思うのでそれをめどに行くのは
どうですかね( •︠ˍ•︡ )
ri
確実にならそのくらいまで待つのも手ですよね!
けど子宮外妊娠とか聞くと怖くて、一応6週あたりで行った方安心するのかといま困惑してました🙄
❤︎ゆずmama(24)❤︎
確かに...😭😭😭!!!
1度6週で行った方がいいかもですね🤔
ri
ないとは限らないですよね😂
来週6週なので、6週の末あたりに行ってみます☺️
色々聞いていただいてありがとうございました✨✨