
軽自動車が故障し、修理に10万円かかるが、通勤以外で使わないため悩んでいる。修理するか、廃車・売却して自転車通勤するか迷っている。周囲に公共交通機関はなく、普通車通勤は不可。
皆さんならどうしますか!?
車のことですが本当に悩んでいます😣
夫が通勤用に買った軽の中古車が、職場の移動で徒歩圏内になり車を使わな過ぎたせいで壊れました😵
エンジンがかからずディーラーで見て貰ったところバッテリーを充電するところじたい壊れているのでバッテリー交換だけでは済まず修理に10万かかるそうです💦
車は2台あり普段は普通車の方ばかり乗っていて軽は本当に通勤の為だけに買った物です!
また職場が移動になり車を使うようになる可能性もありますがそれがいつになるかは分かりません😅
移動になっても車で20分くらいの場所なので最悪自転車でも行けない距離ではないです😅
直すにしても中古車なのであと数年後には税金も上がると思います。
そして普段使っていなくて今の状態では無くても困らない車に10万も払って直す価値はあるのでしょうか?
でもこの先ずっと無くて困らないかと言われたら夫の職場によっては困る可能性もあるので悩んでいます😣
軽の走行距離は5万程です。
皆さんなら潔く軽の方は廃車にするか売るかしますか?
それとも一応修理しますか?
またもし軽を捨ててから職場が移動になったら新しく安い中古車を買いますか?
それとも自転車で通勤させますか?
因みに自転車にして雨が降っても田舎なので電車はなくバスも近くは通っていないです💦
職場の決まりで普通車の方を通勤に使うことは出来ません(近くまで送り迎えでの使用なら可)
皆さんならどうするかアドバイスよろしくお願いします😭✨
- J2(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みなまま
私なら壊れた車は廃車もしくは売ります😊
職場が移動になれば基本は自転車、もしくはバイク(か原付)で🙆♀️
大雨の日だけ送り迎えしてあげますかね☺️

彗
10万で直してどれくらいもつかですよね。
10万でこれから5年のれるならいいけどいつまたエンジンかからなくなるか分かんないしなあ。
一度壊れると何度もこわれる可能性高いですからねー
-
J2
返事遅くなりました💦
ありがとうございます✨
そうなんです💦使っていないのに直してまた壊れたら意味ないのでそれでも悩んでいます😣- 11月11日
J2
返事遅くなりました💦
ありがとうございます✨
売るという話になったのですがまだ踏ん切りが付かないようで一旦車はそのまま放置しています😅
田舎なので子どもが大きくなれば車2台また必要になるだろうし…
で、もう少し悩みそうです😂