
子育てと仕事の両立に悩んでいます。フルタイムで働く覚悟が必要で、料理が苦手なので不安です。家事や育児が大変で、休みの日に料理を作るのが苦手。アドバイスをお願いします。
いま旦那の扶養内で働いています☺️
(家庭内の事情により12月いっぱいまで)
1月からパートかフルタイムかどちらかで働こうか悩んでいます😭💦
将来の事を考えるといまの生活では厳しいので子供が出来て生活が慣れてから時間を増やしてフルタイムで働くかなあ( ; ; )
と思っていますが私には容量が悪いのと
元がら料理が苦手、嫌いなので子供が居てる時は
家事に仕事に… 。ってなると育児に手がつけられなくて怖い自分がいてフルタイムでいけるか心配で仕方ありません😱😱
旦那は朝早く夜遅かったり夜勤だったりで生活リズムが違うので家事を頼められるタイミングがありません💦
結局、私がフルタイムで働かないと行けないのですが人間なるもんになるのでしょうか😭
慣れはしないと思いますが段々と身体が追いついていくのでしょうか。
フルタイムで働くと覚悟がいると思います。
皆さんの意見やアドバイスをお願いします🤲💓
※休みの日に作り溜めをした方がいい!
と思っていましたがまとめて料理をするのは苦手で少しずつ作る方が個人的に合っていました😭(笑)
- みか(4歳10ヶ月)
コメント

ちい
友達が4歳の子供育てながらフルタイムで働いてますがかなりきついとは言ってましたよ。
でも生活するのに働かな無理やから辞められへんって言ってました。

しゅか
6ヶ月から預けてフルタイム正社員で復職しましたよ☺️
本当に大変❗ですが、なんとかなります笑。
夫婦での協力は必須で、あとは「お金があって時間がない」なので、ルンバやら乾燥機付き洗濯機やら食洗機やらいろいろ揃えて時短しています!
いろんな事情があってフルタイムで働く決断されていると思うので、子供が小さいうちは、とか周りの意見は気にせず頑張っちゃっていいと思います❗
後々意味をなしてくると思います😃
-
みか
フルタイムで正社員とか憧れます😭😭
すごく手際いいんですね😭💓
あたしも見習わないと👏✨✨
やはり生活がかかっているのでその時はなんとかなりますかね😂(笑)
返信ありがとうございます♬- 11月9日

こしあん
夕ご飯を各自にしてもらうとか…二日に一度にしてもらうとかダメですか?
-
みか
ダメみたいです😭💦
一応いまの段階でも旦那は少し家事を手伝ってくれていて… 。
私的にはご飯は私。洗濯は主人。
にしたいのですがこれ以上言うと怒るで。と言われました。😂(笑)- 11月10日
-
こしあん
フルタイムで働かなきゃいけない理由は、旦那様には、ないのでしょうか?
あるなら、フルタイムなら、もっと手伝って!と言うべきですよ!
とりあえず、パートスタートで様子見てのが良いと思いますよ^ ^
私もそうします^ ^- 11月10日
-
みか
そうですよね😵💦
主人は『俺は他の人と比べると手伝ってる方』と言われましたが誰と比べてんの?って話ですよね😂www
確かにそうですよね♬
徐々に慣れていってからとかの方がいいですもんね😆💓
ありがとうございました😊❤️- 11月10日
みか
ですよね😵💦
自分が働かないともっとキツくなりますもんね🙄🙄
返信ありがとうございます😊❤️
ちい
なんもせんのやったら働いて帰ってきたら夜バイトでもしてほしいわゆうてましたけどね😅