※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

おまるを買い直すか、補助便座にするか悩んでいます。冬は寒いし、うんちはおまるでしかできない状況です。皆さんはどうしますか?

先ほども質問したのですがコメントがつかず。どうしようか悩んでします。
おまる を買うか、補助便座にするか迷っています。
今まで使っていたおまるを朝割ってしまって、今日はお出かけ用補助便座を使っています。おしっこは今までもお出かけ用補助便座でしたことがあるので普通に出ますが。うんちは毎回おまるで出ていますが補助便座でしたことがありません。そして、今はいいのですが真冬になればトイレそこそこ寒いです。後まだ8ヶ月で、7キロです。はいはいおすわりや伝い歩きはしますがまだ歩きません。おまるを買い直すか、補助便座にするか皆さんならどうしますか?オマルならリッチェルのポティスを考えています。補助便座オススメありますか⁉️

コメント

banbo

8ヶ月だったらおまるがいい気がします(><)
うちはあんぱんまんのおまるでも補助便座でもできるやつです!

  • りんご

    りんご

    そうなんですね。アンパンマンはまたぐタイプのやつですよね。今までが座るタイプだったので座るタイプを考えていました。オムツ膝まで下ろす形でできたのでお出かけの時とかも楽で。またぐタイプはどうですか?

    • 11月9日