コメント
ネネ
年少男の子です🙂
お弁当は今の時期はもう前日の夜に作ってます😅
なので、
7:00、起床
7:20までに着替えトイレ済ませる
7:30~朝ごはん←とってものんびりです
8:00、顔洗ったり歯磨きトイレ💩時間😂
8:20~8:50、自由にテレビ見たり遊んでます
9:00、お迎えのバスが来る
って感じです🤗
わたしはその間に一緒にご飯食べたり
化粧したり掃除機かけたり、
できたら洗濯も干しちゃいます☺️
朝バタバタしますよね💦
ネネ
年少男の子です🙂
お弁当は今の時期はもう前日の夜に作ってます😅
なので、
7:00、起床
7:20までに着替えトイレ済ませる
7:30~朝ごはん←とってものんびりです
8:00、顔洗ったり歯磨きトイレ💩時間😂
8:20~8:50、自由にテレビ見たり遊んでます
9:00、お迎えのバスが来る
って感じです🤗
わたしはその間に一緒にご飯食べたり
化粧したり掃除機かけたり、
できたら洗濯も干しちゃいます☺️
朝バタバタしますよね💦
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の願書等の書類の中で、臨時休園や体調不良等の場合のお迎え・預け先を書く欄があるのですが、祖父母はどちらも(祖父・祖母)記入したほうがいいのでしょうか?詰めれば祖父母両方かけますが一名分のスペースです。 …
幼稚園の願書と一緒に、家庭状況調査票を提出するのですが、家族構成のところに父親、母親の順で名前を書いていたら※保護者・本人は除くと記載されていました💦 すでに主人の名前を書いて私の名前一文字だけ書いてしまった…
3歳娘の登園拒否と癇癪について、長くなってしまいますが同じような経験のある先輩ママさん達がいらっしゃいましたら教えて下さい。 今年の4月から年少で入園した娘ですが、1人っ子で人見知りもあり元々登園拒否が激しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポム
ありがとうございます!
なるほどなるほど✨
今は公園とかにですが、出られるのが10時くらいになっちゃうのでどうしようかと考えてました💦
ちなみに、7時起床はこっちから起こすのですか?
7時起床で寝るのは何時ですか?
質問ばかりすみません😭💦
ネネ
わたしも幼稚園入る前に朝のんびりしちゃって10時にやること終わる!とか多かったです😂
朝は私から起こしてます☺️夜は9時に寝かしてます!
朝下の子(8ヶ月)が起きると時間取られるので朝静かに2人で支度したりして下の子を起こすのはやる事終わってからにしてます(笑)
たまに息子の支度中に起きちゃってグズグズされると時間ギリギリです😅
来年から幼稚園ですか?☺️
ポム
詳しくありがとうございます!
今は大体7時半くらいですが、起きるのを待ってるので7時くらいに起こすようにしてみます!
下の子がぐずり出すと大変そうですね😣💦
はい!来年から幼稚園なので生活リズムを整えようかと思い質問させてもらいました💦
ネネ
起きるの待ってて7:30だったら優秀じゃないですか?😳(笑)うち待ってたら8時過ぎまで寝てると思います😂
私のところはバス来るのが遅いんですが早いところだと友達は8:10くらいにくるって言ってたのでそれだったら大変です、うち😅
ポム
寝るのが早いので早く起きてしまうだけだと思います😂💦
起こすと機嫌が悪そうで怖いですが、明日からやってみます✨
そうなんですね💦
確かに8:10までに用意ってめっちゃ大変そうですね😓
バスがない幼稚園なので自転車なのですが、雨の日通園が今から億劫です😅笑