
義母は支払いとか溜まったりしてて、携帯とかの契約者になれないらしく…
義母は支払いとか溜まったりしてて、携帯とかの契約者になれないらしく、
「支払いはするから契約者になってほしい」って頼まれて、なんも知らなかった高校の時の旦那は契約者なってしまいました😱
私と結婚してからいっさい支払いしなくなり、旦那の給料が入るたびにそこから引き落とされ、お金返してって言っても逆切れかなにかと理由つけてきて毎回払ってくれなくて解約することになり、なんとか義母を誘い出して旦那と私と義母で携帯会社へ行きました。
義母が契約者になることは出来ないのでとりあえず解約し、これからの機種代の引き落としを義母の口座に変更だけしました。
その時に解約代、機種代、払わんかったら旦那がローン組めなくなるって事を伝えてちゃんと払えるか聞きました。
その時には「ちゃんと払うやん、払わへん意味がわからんし、てか早くして」ってめっちゃ言われて、とりあえず金額を書いた紙を渡しました。
しかし、今月に8月分の解約代、9月分の機種代が支払えてないし、今すぐ振り込んでほしいってハガキがきてました。
それを義母に伝えてもらうと、逆切れ。
ローン組めなくなるって言っても、「組めへんくなることなんかない、金の話はすんな」など言われました。
なんとか義母を契約者にさせたいんですけど、なんか方法ないですか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
契約中なら名義変更ができますが、解約済みなら難しい気がします。
お勉強だと思って立て替えて、支払いがあるまで縁を切るのはどうですか?

とっし
プリペイド携帯なら購入できるかも?割高だと思いますけどそれはお義母さまの責任ですからね💦
-
はじめてのママリ🔰
なんか仕事で使ってたタブレットらしいんですけど、今は使ってないらしくて、それをこっちに払わしてきます😭
- 11月9日

yuuママ
無理だと思いますよ。自分から頼んでおいて払えないから逆ギレって…。なんなら義母の生活費もゆぅさん夫婦が握るしかないんじゃ⁇
それかもう思い切って解約して放置💦自業自得でしょ✋️今後マイホームや車など大きな買い物にご主人がローン通らない方が問題ですもんね💨
-
はじめてのママリ🔰
解約はしたんですけど、その解約代とまだ支払い切れてない機種代を払ってくれなくて😱
- 11月9日

a...
幾度と滞納の履歴残ると不利になりますよね。義母には今後一切金銭的な事には関与しない、自業自得と言って距離を置く方がいいと思います。
友達が義実家のことでローンが通らず、マイホームを数年見送ってたので💦
それにしても自己中な義母ですね。
-
はじめてのママリ🔰
近くに住んでほしいと言われて、今の賃貸も家賃も何もかも義母に決められ、徒歩5分の距離なんです。
やし、とりあえず引っ越ししよかなと思ってます(笑)
縁切りたいです(笑)- 11月9日
-
a...
これだけ良くして貰ってお世話になってるのに、逆ギレ。しかもお金を息子夫婦に借金してる状態なのに金の話するなって…もうそんな要望聞く必要ないですよ‼︎
引っ越しの費用があるならば引っ越しましょ‼︎ご主人はまだ実母だし…って情もあるかもしれません。でもご主人が今守らないといけない、養わないといけないのは妻子なので!ご主人にも気持ちを話して安心して出産しましょ♡- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
もー、ついには私たちが住んでる家、土曜日に解約しに行くって言われました(笑)
まぁ、契約者旦那なんで義母はできないとおもうんですけどね!
なんかめっちゃ逆切れされてます笑
もー、旦那も関わらないって言ってます!- 11月9日
-
a...
えっ失礼ですけど義母大丈夫😂w
笑っちゃいました💦旦那さんが契約者なら義母には出来ないですw
何の権利があるのwww
それなら良かったです。きっとご主人は義母の事、ゆぅさんには申し訳なく思ってると思います。- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ほんまにびっくりですよね笑
1ヶ月に5000円ぐらい返ってきたらいいほうなんですけど、それ貸したお金返してもらってる分やのに、
そのお金返して、明日の夜取りに行くからって言われたらしいです😰
それ私たちが貸して、かえってきたおかねやのに、何考えてるんかわからないです(笑)
めっちゃ謝られるんでこっちも旦那に当たってしまうのが申し訳なくて。- 11月9日
-
a...
義母やべーやつですねwwww
返したお金返せってw
もう子供生まれる前に縁切った方がよさそうですね💦児童手当とか当てにされたら怖い💦- 11月9日

なあ
ローン組んでるなら、ローン組めない人は契約者になれなかったと思います💦
なってしまったものはしょうがないとして、払えないならプリペイド携帯、もしくは本体代ゼロ円の携帯にしてプランも一番低いのに下げて少しでも降りかかるであろう金銭の負担を減らすくらいですかね…
-
はじめてのママリ🔰
ですのね😭
旦那に言ってみます!- 11月9日
-
なあ
あくまでまた携帯を契約しないといけない場合であって、しないのが一番ですけどね💦
もうお金ありません。って言い通すのも手ですね!
本当に一切渡さないとか徹底しないと付け込まれますよ💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
もー、さんざんお金かしてきて、騙されてだったんで、もーお金はいっさいかさないつもりです!
- 11月9日

初めてのママリ
元ショップ店員です。
とりあえずゆぅ様ご夫婦が支払いをして後日お義母様に請求するのが1番です。
携帯の未払いはブラックリストに登録されます(泣)
最悪、ゆぅ様の旦那様のケータイも強制解約になるので💦💦
-
はじめてのママリ🔰
請求しても、金の話はするなとかなにかと言われ、絶対返してくれないです😱
私も働いててお金あるならそーしよーと思うんですけど、出産が近く働いてないんで、もーお金がないです😰
旦那にそれ伝えてみます!- 11月9日
-
初めてのママリ
自分が使った分くらい払ってほしいですよね💦
旦那様に話して「払う気がないなら今後一切関わるつもりないから」て言って縁を切ってもらうのが1番だと思います💦
これから生まれてくる赤ちゃんの為にもお金は必要ですし😊- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ほんまにそれなんです😭
1回言ってみます!- 11月9日

わーわ
お義母さんひどいですね💦
私なら契約者がショップにいけば解約できるので勝手に解約します!なんか言ってきたら、ケータイだってお金がかかってるしただじゃない、ケータイなくても生活できるでしょっていってほっときます。いくら親だからって子供にも子どもの人生があるんだからそれに影響するなら無視しちゃっていいと思います💦ケータイなければ連絡もあんまりできなくなりそうだし、家にはくるかもしれませんが😅ケータイ解約しちゃえばいいと思います!
ゆぅさんと旦那さんが優しいから漬け込んでるだけです、そういう人には厳しくしないといくら言ってもわからないと思います💦親だから難しいかもしれないですが頑張ってください💦
-
はじめてのママリ🔰
解約はしました!
けどその解約代とこれからの機種代を払ってくれなくて。
いつに渡すって言いながらも、その日すぎてもかえってこないんで言ったらもーめっちゃ逆切れされて、もー関わらんわって言ってもらいました(笑)
とりあえず連絡先も変えて、近々引っ越します(笑)- 11月9日

わーわ
ちゃんと読んでなかったですね😅すみません😅
もー関わらんわって言ってもこういう人って自分が困るとまた言い寄ってきそうですよね😭ほんとに関わらなくなったら万歳ですよね😇
離れるのが一番ですよね!ケータイ代も勉強代って思って請求するのも辞めた方がいいかもしれないですね!連絡も取らないで居場所隠してくださいね笑 頑張ってください😊
-
はじめてのママリ🔰
向こうから関わらんって言われたこともあるんですけど、結局連絡とかしてきますよね(笑)
そーしてみます!- 11月9日

はじめてのママリ🔰
お金にルーズな人は死ぬまでルーズですよね~
親しき仲にも礼儀ありですし
身内だからこそお金はキッチリしないといけないのに...
うちは親子間ですらお金の貸し借りは基本タブーで育ってきたので
(言えば一応借りれますが返済が1日でも遅れるととんでもないことになります笑)
親が子供に借りて返さないとかここでよく見ますが
信じられません💦
お金を人に貸す時はあげるつもりで
って言いますけど本当その通りだと思います。
最悪返ってこなくてもいい、あげたんだと思える金額、相手に渡すべきですね😞
機種代と解約代は契約したこちらの落ち度ってことで払うしかないですね😭
お引越し等されるのであれば最後の支払いになるかと思いますし(ならないと困りますが)😞
-
はじめてのママリ🔰
もーほんまにこまります!
けどほんまにそーゆー方がいいと思います!
私達もそーゆー経験とか話とか聞いたことなかったんで、かえってくるもんやと思ってめっちゃかしてしまって、今更信じてあほやったなって後悔してます😭
そーします!- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
でももう会わないような知人とか
縁切ってもさほどこまらない友人とは違って
義母ってなったら言いづらいというか...😞
わたしは結構チキン🐓なので
自分では「ちょっとお金は~...」とか
絶対言えないです😭
旦那には言わせますけどね✋(笑)
何かあって損するのは貸す側ですからね😂
まあでも親(大人)っていう立場で
借りたお金返さないはちょーーっとまずいですよねほんと😅笑
その証に契約者になれないとか社会的に制裁はくらってますが😞- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
いつも旦那に言わせます(笑)
私は連絡先も消したんで(笑)
お金かしたのに、逆に返せって言われて明日の夜取りに行くって言われましたよ(笑)
よー分からないです(笑)- 11月9日

チャコ
うちの友達は
母親とお金でもめて、携帯も
貸さない、かかわらないといい
最後は
母親がひょっこり手作り料理を持ってあらわれてすぐにかえったらしいんですが
財布ごとなくなり音信不通になったり
成人式のお金15万ほどを持ち逃げし
成人式に振袖着ることが出来なくなるとゆう事があったので
気をつけてくださいね!
ちなみに全て戻ってきてません笑笑
そうゆう人って本当に神経図太くて
信じられないような事を平気で言ってきたりやったりするので
-
はじめてのママリ🔰
やばいですねそれ😭
もー関わらんわって旦那から義母に言ってもらいました!- 11月9日
はじめてのママリ🔰
義母にはお金何回も貸して、いつまでに返すって言いながら結局返ってこなくて、私たちの出産費もなくなってしまってます😱
こーゆー事もあって出来るだけ関わらないよーにしてるんですけど家が近くて、家にこられたりします😰