※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MI
家族・旦那

来月会社の人の結婚式があり夫婦で呼ばれています。新郎(主人と仲が良…

来月会社の人の結婚式があり夫婦で呼ばれています。
新郎(主人と仲が良く他部署の上司。私の上司)
新婦(主人と私他部署の上司。私と呑みに行ったりする)
関係です。

こうゆう関係の場合、主人は新郎側、私は新婦側に記帳で良いのでしょうか?
後、ご祝儀を新郎新婦どちらの受付に出せば良いのでしょうか。

常識知らずで、すいません。
カテゴリー違かったらごめんなさい。

コメント

いっちゃん

新郎新婦どちらから呼ばれましたか⁉️新郎からなら夫婦共に新郎の方に記帳とご祝儀渡せば大丈夫ですよ☺️

  • MI

    MI

    コメントありがとうございます。
    どちらから呼ばれたか分からなくて、、、笑
    新郎新婦に確認した方がいいですよね?

    • 11月9日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    では、結婚式の出欠席の葉書はどちら宛になってますかね?新郎なら新郎、新婦なら新婦ですかね☺️

    • 11月9日
  • MI

    MI

    葉書とは返信宛先の事ですか?
    無知でごめんなさい。
    宛先でしたら、夫婦2人ともでした。

    • 11月9日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    こーゆう葉書ありませんでしたか?

    • 11月9日
  • MI

    MI

    新郎新婦連盟できていました。

    • 11月9日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    そーなんですね!それなら聞いてみた方がいいですね😅

    • 11月9日
  • MI

    MI

    わかりました。ありがとうございます( ; ; )

    • 11月9日
MI

葉書とは、返信宛先?の事ですか?無知でごめんなさい。
宛先は、夫婦2人ともへでした。