※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
妊娠・出産

出産前にマザーズバッグをトートとリュックで迷っています。1〜2ヶ月は外出少ない予定です。どちらが便利でしたか?

出産を控えてるものですが、マザーズバックをトートかリュックで悩んでいます。12月末予定の出産なので、恐らく1ヶ月検診以外は2.3ヶ月は外出はしないと思います。どちらが便利でしたか?是非教えてください♡

コメント

りかちん

両手が空くのでリュックの方が便利でした✌️荷物が少し減ったらトートもありです😊👍

  • かんな

    かんな

    荷物が減ったらトートバッグが便利なんですね♬

    • 11月8日
deleted user

リュックが断然便利です!ただ、リュックだけだとお財布や携帯などすぐ取り出しにくいので、小さいショルダーも併用しています。
トートだと、抱っこひもで移動するときに肩からずり落ちたり、片手で持ち上げたりするのは大変でした。

  • かんな

    かんな

    そうなんですか!今のところリュック派が多いですね(笑)参考になりました。ありがとうございます。

    • 11月8日
m

リュックの方が両手空くので便利ですが、抱っこ紐の時肩部分がかさばるので私は最近トートバッグにしました💦リュックは取り出すのも面倒です💦

  • かんな

    かんな

    お友達に聞いても、リュックが便利という人もいれば、赤ちゃんが歩くようになるまではトートという人もいて…悩みますね💧

    • 11月8日
るんば

リュックを使ってます( ¨̮ )

抱っこ紐でスーパーなどの時は財布と携帯がはいるくらいの小さいカバン使ってます!
抱っこ紐とリュックで肩が凄いことになるので😓

  • かんな

    かんな

    ありがとうございます。リュックって抱っこ紐と重なって肩がごつくなりますよね。ただでさえ、私は肩がごついのに…

    • 11月8日
  • るんば

    るんば

    パンパンになります( ´›ω‹`)

    ベビーカーがメインだったり、お子さん抱いてくれる方と外出ならトートでもいいですよね(❁´ω`❁)

    • 11月8日
  • かんな

    かんな

    そうですか〜。我が家は私1人の時と、旦那さんや家族と一緒だったりバラバラなので両方持ってた方がよさそうですね。

    • 11月8日
ごろう

結局両方買ってしまいました💦
抱っこ紐で移動のときはリュックですが、
車で移動のとき、旦那も一緒のときはトートでした。
リュックって、服装もカジュアルになってしまうし、いわゆるママのファッションになってしまうのがちょっと嫌でトートも買ってしまいました💦

  • かんな

    かんな

    なるほど!私もカジュアルな時と、そうでない時とあるので…リュックだけだとお洋服に合わないかもです。両方持ってると安心ですよね…

    • 11月8日
yumama

リュックだと両手が空くので便利ですよ😊

あかね

私はリュック買いました!
ミルクなのでお湯とミルクと哺乳瓶とオムツって持って行くと荷物多くていっぱい入るリュック買いました💦
5wayなのでいろんな掛け方出来て役に立ってます🙆🏻

  • かんな

    かんな

    ありがとうございます。ちなみにどちらのバックですか?

    • 11月8日
  • あかね

    あかね

    遅くなりました💦
    このバッグです!
    楽天にあります!coarooってゆうマザーズバッグです!

    • 11月9日
  • かんな

    かんな

    お忙しい中、画像までありがとうございました。これネットで見かけました。色んな持ち方ができて便利そうですよね!

    • 11月9日
  • あかね

    あかね

    いいえー!
    結構物も入りますし私はずっとこれで出かけてます笑笑

    • 11月9日
ma

私は両方買いました😊
1人で連れてく時はリュックで、旦那がいたり長時間どこかの家で過ごしたりするならおくるみなど持参してたんで大きいトートにしてましたよ✨ミルクだったんで荷物多かったですし(;>_<;)

ℛï♥.。.:*♡

トート使ってましたがリュックにかえました🤭
リュックの方が楽です🤔

deleted user

抱っこ紐使ってなくてベビーカーばかりでしたが、リュックでした😊

もも

リュックにしてます!
プレイヤーズのリュックですが、
軽い
たくさんはいる
ポケット多い
背中チャックがあり、財布や携帯などすぐ使うものは取り出しやすい!
と、重宝してます❤