

sa
お風呂とお風呂のあとの授乳以外はなんにも決めてません😅

退会ユーザー
起床時間と就寝時間は決めてますが
あとは赤ちゃんまかせです☺️
でもだいたい毎日同じくらいの
時間になったらミルクで泣いたり
昼寝したりしています☺️✨

げんママ
生活リズムをつけるために起床、風呂、就寝は同じ時間にしてます☺️
あと、夕寝は17時には起こしてます!

raachan
お風呂と夜寝る時間以外は
娘に任せてます🙄!
sa
お風呂とお風呂のあとの授乳以外はなんにも決めてません😅
退会ユーザー
起床時間と就寝時間は決めてますが
あとは赤ちゃんまかせです☺️
でもだいたい毎日同じくらいの
時間になったらミルクで泣いたり
昼寝したりしています☺️✨
げんママ
生活リズムをつけるために起床、風呂、就寝は同じ時間にしてます☺️
あと、夕寝は17時には起こしてます!
raachan
お風呂と夜寝る時間以外は
娘に任せてます🙄!
「お風呂」に関する質問
生後2ヶ月の娘。 育てやすいねと実母に言われます。 私自身もそんなに大変とは思わないです。 (睡眠不足くらい) ↓こんな感じです!どうですか? 1時〜11時 睡眠 (3〜4時間起きの授乳を繰り返しながら、10時間ほど寝…
生後2ヶ月の子供がいます。旦那の趣味 月1の夜通しでの釣り許可しますか? 海無し県なので海までは2時間ほどあります。 ※生後2ヶ月とはいえ、あまり手のかからない子ではあります。(機嫌が良い時間が多い) 【家事】 …
普段夜は、お風呂→ミルク→寝るでルーティンにしていて、最終的に21時半頃までに寝てくれると「よし!」と思っているのですが… 最近19時頃にテレビを観ている時間帯に寝返りして思うように動けない息子はよく泣きます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント